最新設備のフリーストール牛舎で酪農業務をしっかり学べます◎
東円牧場株式会社は、北海道浜中町で草地型酪農を展開している牧場。釧路市から東に80kmほどの自然豊かな場所で、地域に根差した持続可能な酪農を追求しています。2023年にフリーストール牛舎を増築したため、新しい仲間を募集しています!
【理想的な飼育環境】
沿岸部は北から流れ込む寒流の影響で夏には海霧が発生し、これが浜中町にも入り込むため夏でも平均気温は18℃程度。暑いのが苦手な牛たちにとって海辺の牧場はまるで楽園です。牛たちは海のミネラルが豊富な潮風を受けて育った牧草を食べながら、のびのびと育てられています。
【町をあげての品質管理】
浜中町では安全でおいしい牛乳をつくるため、1981年に農協が中心となって「酪農技術センター」を設立。定期的に牛乳の乳成分や土壌の栄養分、牧草の状態を分析するなど、町をあげて乳質の向上や土壌の改良に取り組んでいます。
※この求人は採用人数に達したら終了します
【仕事内容】
牛舎の清掃から搾乳、子牛のお世話まで酪農作業全般を担当していただく予定です。5月~10月は放牧をおこなうため、牧草地の管理もお任せ!スマート農業に取り組んでいる牧場で、さまざまなことを学びながら働けます◎
【飼育のこだわり】
牛一頭ずつの体調に合わせて、餌の量や配合を調整。牧草を中心に不足している栄養を配合飼料で補い、栄養バランスの良い餌を与えて育てています。また牛舎でもストレスをかけないよう、紐で繋がないフリーストールで飼育。
【グランプリ受賞◎】
当牧場で生産した生乳を使用したカマンベールチーズが「Japan Cheese Awards2022」で最高賞のグランプリを受賞!乳牛はホルスタイン種のほか、フランス原産のノルマンディ種も飼育しており、高品質の生乳生産に取り組んでいます。
【働きやすい環境】
スタッフの半数以上が20~30代と活気があり、アットホームな職場◎機械化による省力化を推進し、スタッフの負担軽減にも取り組んでいます。週休2日制を導入しているため、プライベートを充実させながら働くことができます!
【こんな方、大歓迎!】
一からしっかり指導しますので、酪農の専門知識や経験がなくても大丈夫!チャレンジ精神があれば、どんどん成長していける職場です。AT免許さえあれば問題ありませんが、大型特殊自動車免許やけん引免許をお持ちの方は活躍の幅が広がります◎
【北海道浜中町】
浜中町は、北海道東端の釧路地区と根室地区にまたがる「根釧エリア」と呼ばれる地域にあります。太平洋に面した沿岸部では漁業が盛んで、ウニや牡蠣が有名!また、ラムサール条約に登録される釧路湿原や霧多布湿原など豊かな自然にもふれることができます。