この求人は終了しました

有限会社パインランドデーリィの求人

[2025/2026卒対象エントリー]
北海道で酪農・畜産★☆平均年齢29歳!社内雰囲気が抜群◎生産に加え、牛乳やお肉の六次産業化で「ドキドキ・ワクワク」を世の中に創り出す牧場です!★☆

更新日:2025.01.23

幅広い事業展開で、止まらない「成長」と「やりがい」

【 Q.パインランドデーリィってどんな会社?】
約2,000頭(経産牛1,150頭、育成牛750頭、黒毛和牛100頭)を飼養し、生乳生産量は年間約 11,500tを誇ります。酪農の本場・北海道でも約10件程しかない“ギガファーム”と呼ばれる大規模農場です。生乳生産の他にも「乳製品の加工販売」「黒毛和牛の生産」「バイオガス発電」や「TMR飼料センターの運営」など、多角的な事業展開を行っています。

【Q.どんな人が働いているの?】
働く社員の平均年齢は29 歳!同年代の人が多いこともあり、コミュニケーションも取りやすく、明るく活気ある雰囲気です。酪農未経験が8割、男女比は3:2で、知識・経験や性別に関係なく、働きやすい環境が整っています。

【Q.未経験でもできるの?】
業務のほとんどはマニュアル化されており 、実際に作業を行う壁に貼られているのも特徴です。マニュアルを確認しながら作業ができ、仕事を覚えやすく、成長を実感しやすいです。また、「教え合う」「褒め合う」といった“おしゃべり”を大切にしており、わからないことも聞きやすい雰囲気があります。

【Q.今後の事業展開は?】
離農した近隣の牧場を買い取り、第二牧場・第三牧場の展開を行っています。乳製品はチーズに加え、ソフトクリームやプリン等のスイーツに取り組んでいます。更に2020年からスタートした「黒毛和牛の受精卵移植」を土台に、今後は「お肉の6次化」として、自社ブランドの展開も視野に入れています。今後も多角的な事業展開ができるよう、多彩なスタッフの採用を行いたいと考えます。

※2024年6月10日 更新
※2024年6月14日 更新
大学卒の新卒入社から早2年目★1年目の生活を振り返ってのインタビュー動画です!
【働き方はジョブローテーション】
広く事業を展開する弊社には複数の担当があります。入社してからずっと同じ担当で働くのではなく、定期的な担当替えのあるジョブローテーション制を採用しています。お互いのやりがいや苦労もわかり合うことができ、担当間の連携も図りやすいです◎また、お互いのカバーができ、休暇が取得しやすくなります!
【スタッフの声 入社2年目 】
酪農は全くの未経験でしたが、マニュアルがしっかりあることや、頼もしい先輩方に支えられ、今では任せてもらえる仕事も増えてきました!また、酪農は個人プレイなイメージがありましたが、実際はチームで動くことが多く、コミュニケーションは欠かせません!
【代表からのメッセージ】
社長の松村です。パインランドに従事して10年を超えましたが、前職では銀行員でした。ですので、牛について“ベテラン”として語ることはできません。しかし弊社には牛をしっかり観ることができる社員が何人もいます。会社の規模も10年前に比べ、約3倍、コロナ禍でも赤字になることはありませんでした。苦難を乗り越え、感動を共にしてきた社員たちの雰囲気は、一級品だと感じています。
【6次産業化で仕事の先が見える】
自社の商品があるということで、商品を通して会社のことを知ってもらう機会が増え、会社の名刺代わりとしての役割も担っています 。 また、 酪農という仕事の先が、目に見える形になることへのやりがいは大きく、自分たちの生産した生乳からできたソフトクリームは特別美味しいです。
【循環型酪農で地球環境に貢献】
2015年に「バイオガスプラント」を設立。牛の糞尿を発酵させて発電を行っています。カーボンニュートラルなエネルギーとして地球温暖化の抑制が期待でき、発電の過程で排出される消化液は有機液肥となります。さらに、発酵過程でアンモニアは分解されるため、匂いの軽減にもつながります。
【インターンシップご予約受付中】
就職前に仕事を体験できるインターンシップを実施しています。実際に働く人や会社の雰囲気をぜひ体感してみませんか? ★交通費・宿泊費・食費補助あり
ご予約はホームページから→【
https://www.pineland-farm.com/】

募集概要

勤務地・交通
北海道紋別郡興部町北興40番地
※アクセス:オホーツク紋別空港(東京から直行)/紋別バスターミナル(札幌・旭川から直行)/おこっぺ道の駅(JR名寄駅から直行)
※コンビニ・スーパーまで徒歩圏内、市街地まで車で4分の立地
仕事内容
酪農業務/食品製造販売/管理事務など

※下記①~⑥の中から数種類の業務をジョブローテーションします。
※④⑤⑥は専属担当としての募集受付も可能

①搾乳
【搾乳・除糞・獣医対応・分娩介助】 など
→親牛の管理が主です。健康を保つことで良質な牛乳が生産できます。牛も生き物なので、蹄が痛くなったり、乳房炎という病気になることもありますが、いち早く見つけてケアします。

②哺乳・育成
【哺乳・除糞、獣医対応】 など
→哺乳牛や離乳後の牛、肉牛の管理が主です。将来の後継牛や、肉牛の中で最も価値の高い「黒毛和牛」を育てます。仔牛は体調を崩しやすいので“観察眼”が重要です。

③繁殖
【人工授精・受精卵移植、受胎率等の実績管理】 など
→牛は妊娠・出産をして初めて乳を出します。また、生まれた仔牛は次世代の後継牛へと育ちます。乳牛から和牛を出産してもらうには「受精卵移植」という技術が必須です。

④飼料・機械
【飼料の製造・給餌、残飼回収、機械作業】 など
→残った餌の量をチェックしたり、収穫した草の成分によって混ぜる添加物を変えます。出産前の牛、出産間もない牛など、ステージにより餌のメニューも異なります。

⑤管理事務
【採用・経理・総務などグループ全体の管理、WEBサイト管理】 など
→会社では牛のお世話だけが仕事ではありません。採用やPR活動、経理など、企業活動の根幹となる業務です。時には、地元の学校向けに食育授業を実施することもあります。

⑥食品
【乳製品の製造販売、店舗対応、商品開発、営業業務】 など
→美味しそうなものを食べる時や貰った時に、幸せな気持ちを感じ人は多いと思います。現場で生産された原材料を魅力ある商品へ加工し販売することで、子供から大人までたくさんの幸せ創りが出来る業務です!
応募資格
【応募対象】
・学部、学科、農業経験・知識は一切問いません
・2025年3月に大学院、大学、短大、農業大学校、専門学校を卒業予定の方
※酪農の知識技術は入社後に行う座学やOJT研修で習得できる仕組みが整っているため、現時点での酪農経験の有無は問いません!

【免許】
普通自動車免許(AT限定も可)
※入社までに取得してくだされば結構です。

【求める人物像】
職場の雰囲気を何よりも大切にしています。
良好な人間関係の中で仕事をすることは、スタッフだけでなく牛たちにとっても大事な要素になると考えています。
雇用形態
正社員〔採用予定人数:5名〕

雇用期間の定めなし
給与
【給与】
大卒・院卒/月給222,000円
短大・専門卒/月給221,000円
高卒/月給220,000円

※昇給あり(年1回:成長支援制度の評価による昇給+勤続年数による定時昇給)
※賞与あり(年2回)

【試用期間】
6ヶ月(試用期間中の給与は同額)

【参考月収】
入社7年目/321,200円+賞与(年2回)
入社14年目/384,400円+賞与(年2回)
入社21年目/447,600円+賞与(年2回)
勤務時間
所定労働時間:9h
※5.0h/月程度の時間外労働あり
​※2024年4月平均値

《シフト例》
・5:00~11:00、15:00~18:00
・7:00~12:00、14:00~18:00

《一日の仕事内容例/親牛担当》
5:00~9:00 搾乳/治療
9:00~10:30 分娩対応/獣医対応/繁殖管理
10:30 ★全体ミーティング(終了後、休憩のため帰宅)
15:00~17:00 搾乳(昼搾乳担当から引き継ぎ)
17:00~18:00 繁殖管理/データ入力/牛の移動
18:00 ★全体ミーティング

《一日の過ごし方例/親牛担当》
4:40 起床→5:00 出社→11:00 休憩(昼食・買い物・昼寝など)→15:00 出社→18:00 退社(夕食・家事など)→21:30 就寝
休日・休暇
・規定休:5~6日/月
・指定休:2日/月(規定休に加え+2日分の休暇日を指定可(規定扱1回、有給扱1回))
※規定休と連結し連休にすることも可
※年間休日 約84日(参考:業界平均 約72日)
・前期・後期休暇(各最長4連休まで取得可)
・リフレッシュ休暇制度(前期・後期休暇のどちらかを最長7連休まで延長可)
・育休・産休制度 ※男性の取得実績あり
・​慶弔休暇
福利厚生・待遇
●諸手当
・家族手当(扶養人数×5,000円/月:上限なし)
・役職手当(3,000~150,000円/月:役職に応じる)
・住宅暖房手当(20,000~25,000円/月:家賃に応じる)
・資格手当(1,000円/月~:資格内容に応じる)
・資格取得サポート手当(1,000円/月~:資格内容に応じる)
・通信手当(2,000円/月)
・通勤手当(一定距離を超える場合に非課税の範囲内で支給)
・時間外手当

●福利厚生・待遇
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・成長支援制度(人事評価制度)
・資格取得支援制度
・退職金制度(勤続4年目より加入)
・社宅・車の紹介制度
・直営店舗における社員割引(社員割20%OFF)
・外部への視察研修
・キャリアコンサルティング制度(メンター制度)
※仕事や生活面・簡単な悩みも含めた社外の第三者による相談対応が可能です。

~面接時について~
・空港まで送迎あり
・交通費補助あり
・宿泊施設あり(費用:無料)※町内のペンションを手配

受動喫煙対策:屋外にて喫煙所あり
寮・社宅
会社で借り上げている社宅のご紹介が可能です。まずはご相談ください。

《社宅情報》※以下は一例です。
部屋:アパートタイプ(2LDK)
設備:バス、トイレ、キッチン、暖房、インターネット接続(Wi-Fi)
費用:35,000円/月(水道・光熱費は実費)

・住宅暖房手当あり(20,000円~25,000円/月:家賃に応じる)※賃貸、社宅ともに支給
・単身者も世帯主の方も、お気軽にご相談ください。
採用実績人数
<過去3年間の新卒採用者数>
2021年:4人
2022年:4人
2023年:5人

<過去の新卒離職者数>
2021年:1人
2022年:1人
2023年:1人
採用実績校
藍野大学、青森県営農大学校、秋田県立大学、麻布大学、愛媛大学、大阪ECO動物海洋専門学校、大阪桐蔭女子大学、大阪府立大学、大原医療福祉専門学校、大宮国際動物専門学校、帯広畜産大学、学習院大学、関西学院大学、京都精華大学、京都府立大学、近畿大学、金城学院大学、高知大学、駒澤大学、埼玉動物海洋専門学校、産業能率大学、上智大学、専修大学、洗足学園音楽大学、玉川大学、中央大学、中央調理製菓専門学校、中京大学、筑波大学、帝京科学大学、東海大学、東京工科大学、東京農業大学、同志社大学、道都大学、南山大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本電子専門学校、福山大学、文教大学、北星学園大学、北海道大学、北海道エコ動物自然専門学校、北海道情報大学、北海道文教大学、宮崎大学、武蔵野大学、酪農学園大学、立教大学、など
説明会情報
YouTubeに仕事紹介や会社概要の動画を公開しています。

▼YouTube URL
https://www.youtube.com/watch?v=aqn1JFNh_X4&t=4s

また、Zoomを使用したオンライン面談(質疑応答の受付)も行っています。お気軽にお問い合わせください。

会社概要

企業名
有限会社パインランドデーリィ
事業概要
生乳生産/乳牛・肉牛の育成/乳製品の製造販売/バイオガス発電/TMR飼料センターの運営

【経営データ】
総栽培面積:745ha
※100%自給粗飼料で賄っています。

・飼養頭数:2,150頭
・経産牛:1,150頭(搾乳牛950頭)
・未経産牛:800頭
・肉牛:200頭
・年間出荷乳量:11,500t(2023年度実績)

【機械/設備】
牛群管理ツール(farmnote/DC305/ほか)
設備(パラレルパーラー/哺乳ロボット/バイオガスプラント/自動除糞機/TMRトラッカー)

【関連会社】
株式会社オホーツクTMRセンター(飼料の収穫・製造・販売)

▼YouTube
https://www.youtube.com/@pineland_farm

▼Facebook
https://www.facebook.com/pinelandfarm.jp/

▼Instagram
https://www.instagram.com/pineland_farm/
設立
2001年5月
資本金
1,990万円
代表者名
松村 孟(マツムラ ハジメ)
所在地
北海道紋別郡興部町北興40番地
従業員数
社員数55名(男性35名/女性20名)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

担当より連絡

エントリーシート・写真付き履歴書の提出

インターンシップ(最終日面接)

内々定/内定

※面接場所:本社
※職場見学:随時受け入れ可
※Zoomを使用したオンライン面談可
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

北海道紋別郡興部町北興40

この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
【年間休日103日/福利厚生充実】ニッポンハムグループの大規模農場で養豚スタッフを募集!@北海道
勤務地 下記事業所のうち、いずれかの地域の農場に配属。
給 与 月給166,000円~229,000円
仕 事 大規模農場での豚の生産飼育
〔新卒向けオンライン仕事体験〕
農業・肥料業界の将来を考えるためのグループディスカッションが体験できます◎/学年・学部不問
勤務地 オンラインでの開催
給 与 報酬なし
仕 事 グループワーク/農業・肥料業界のレクチャー・将来の事業を考えるためのディスカッション
【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!
勤務地 【農業インターンシップ】
給 与
仕 事 北海道で農業体験
[2027卒対象エントリー]
酪農(生乳生産・乳製品製造)・畜産(交雑牛・黒毛和牛の生産)・飼料管理(収穫・給餌)を行っている会社です。
【20-30代が活躍/住宅紹介あり/★WEB面談可能】
勤務地 北海道紋別郡興部町北興40番地
給 与 月給235,000~400,000円
仕 事 酪農業務/食品製造販売/管理事務など
【新しくキレイな寮あり/休日数選択可】牛にもスタッフにも居心地のいい牧場を目指します◎最新鋭の機械導入で省力化を進める酪農牧場
勤務地 北海道常呂郡置戸町字北光96-10
給 与 月給200,000円~280,000円
仕 事 搾乳、哺乳、除糞などの酪農業務
北海道で酪農・畜産★☆平均年齢31歳!社内雰囲気が抜群◎生産に加え、牛乳やお肉の六次産業化で「ドキドキ・ワクワク」を世の中に創り出す牧場です!★☆
勤務地 北海道紋別郡興部町北興40番地
給 与 月給233,000円~400,000円
仕 事 酪農業務/食品製造販売/管理事務など
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
【社員寮完備/待遇◎】最先端技術を導入して酪農を“楽農”に!わたしたちの牧場を引っ張ってくれる経営幹部候補を募集
勤務地 北海道紋別郡湧別町
給 与 年収:5,000,000円〜6,500,000万円
仕 事 大規模牧場での経営幹部候補
【社員寮完備/待遇◎】最先端技術を導入して酪農を“楽農”に!20代~30代が活躍中の楽しく働けて牛も喜ぶ牧場◎搾乳・哺乳業務
勤務地 北海道紋別郡湧別町東239番地
給 与 月給195,000円~215,000円
仕 事 大規模牧場での搾乳・哺乳業務

酪農の農業求人

もっと見る
【オープニングスタッフ】JA全農グループで福島の復興を担う!牛と未来を育てる、新農場の立ち上げメンバーを募集。
勤務地 福島県田村市都路町古道字福谷井31-1 他
給 与 想定月給210,000円~400,000円(通勤費込み)
仕 事 乳肉複合型農場で、乳牛や肉牛の飼養管理
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
[2026卒対象エントリー]
創業121年、富良野の大地で酪農の未来を切り拓く!業界の常識を変える仲間を募集します。
【20代活躍/成長を後押し】
勤務地 北海道富良野市
給 与 月給211,000円~250,000円
仕 事 酪農業全般(搾乳・哺乳・診療・繁殖・飼料・畑作・企画等)
〔新卒向けインターンシップ〕
営業×商品開発を体感!食の最前線を学ぶ1day仕事体験/対象の学年・学部不問
勤務地 山口県山口市仁保下郷10317番地(本社)
給 与 報酬なし
仕 事 1day仕事体験/「食の魅力を広める」営業・商品開発を体験
【令和8年度研修生募集】女性専用の農業研修施設!自然豊かな北海道で研修手当を受取りながら農業実習
勤務地 北海道上川郡新得町
給 与 日給7,680円
仕 事 酪農コース/畑作コース/肉牛コース
【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!
勤務地 【農業インターンシップ】
給 与
仕 事 北海道で農業体験
豊かな田舎で、牛と共に成長し夢を見つけていく。経験より想いを大切にしている牧場です!
【県外出身スタッフ多数在籍/風通しのいい職場】
勤務地 香川県木田郡三木町鹿庭215
給 与 月給230,000円~
仕 事 搾乳・仔牛の哺乳・牛舎掃除などの酪農作業、繁殖和牛の飼養管理
【20代・30代活躍!/酪農経験者優遇】「安心・安全」な畜産物の確保を目指す牧場で、牛に関わる幅広い仕事を経験できます◎
勤務地 千葉県旭市岩井1967番地
給 与 月給232,500円~
仕 事 農場で牛の飼育作業全般
【知識ゼロからスタート/家具家電付き寮あり】リゾート地の牧場で酪農スタッフ募集中!丁寧なサポートで、酪農デビューを応援します
勤務地 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-15
給 与 月給220,000円~
仕 事 哺育、育成、除フン、牛の世話など酪農作業全般
[2026卒対象エントリー]
いのちを育み、食卓へ安心を。小岩井農牧で酪農の未来を担う仲間募集!
【寮完備/年休106日】
勤務地 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
給 与 月給190,000円~
仕 事 大手企業直営農場での酪農作業全般

有限会社パインランドデーリィの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「有限会社パインランドデーリィ」では「正社員、新卒(正社員・インターン)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「有限会社パインランドデーリィ」の勤務地は「紋別郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には363件の求人があります。