佐渡農漁体験創発協議会の求人 - 新潟県

農業経験は不問!あなたの「好き」で佐渡島のファンを増やす!一次産業を盛り上げる企画・広報を募集。
【未経験OK】

更新日:2025.08.19

一次産業の魅力発信から、観光コンテンツ企画、ゲストハウス運営まで!佐渡の未来を一緒につくりませんか?

私たち「佐渡農漁体験創発協議会」は、2024年に生まれたばかりの新しい団体です。佐渡の食や自然に魅せられた株式会社スマイルファーム代表の、「この島の魅力を広め、島全体を盛り上げたい!」という熱い想いから活動をスタートしました。
国の農泊推進事業にも採択され、現在は佐渡の豊かな農漁業を活かした滞在型ツアーや、島の食材を使った商品開発に取り組んでいます。この想いに共感し、新しい佐渡の魅力を一緒に創り上げてくれる仲間を募集します!

【佐渡の魅力を発信】
あなたには、佐渡の一次産業を活かした体験コンテンツの企画から、SNSでの情報発信、お客様のアテンド、ゲストハウスの運営まで、仕事は多岐にわたります。時には農家さんと干し柿作りをしたり、たらい舟で漁に挑戦したり。自らも佐渡の魅力を全身で体感できるのがこの仕事の醍醐味です。地域の皆さんと連携しながら、あなたのアイデアが佐渡の新たな観光資源として育っていく、大きなやりがいを感じられます。

【採用担当者からのメッセージ】
「佐渡のことはまだ詳しくない…」「農業経験や知識がない」そんな方も、ご安心ください!大切なのは経験や知識よりも「佐渡を面白くしたい!」という情熱です。働きながら島のことを知り、どんどん好きになっていってもらえたら嬉しいです。あなたの新鮮な視点こそが、私たちの原動力になります。未来の佐渡を一緒に創っていきませんか?あなたからのご応募を心からお待ちしています。
【私たちの強み】
発足したばかりの団体ならではの「自由度の高さ」と、地域に根差した「強固なネットワーク」です。地域の飲食店や農家さん、漁師さん、市役所の方々など、多様なメンバーと一丸となって事業を進めています。あなたの「やってみたい」というアイデアを様々なプロフェッショナルの協力を得ながらスピーディーに形にできる環境です。
【国の事業終了後も安心の継続雇用】
当協議会の活動は農林水産省が推進する事業ですが、雇用主は新潟と東京に拠点を持つ株式会社スマイルファーム。事業が終了する2026年3月以降も同社での継続雇用が可能です。将来の不安なく、腰を据えて地域活性化という大きなミッションに挑戦できる安定した環境が整っています。
【「佐渡愛」は入社後でOK!】
ゲストハウスの運営や企画したツアーへのアテンドを通して、自然と島内を巡る機会が豊富にあります。地域のキーパーソンである農家さんや漁師さん、飲食店の方々と話すうちに、ガイドブックには載っていないディープな佐渡の魅力に気づくはず。働きながら佐渡を学び、好きになる。そんなプロセスも楽しんでください。
【WEB・語学・企画など多彩なスキルを歓迎】
InstagramやXでのSNS運用、ショート動画の作成、WEBサイトでの集客など、あなたのWEBスキルを存分に発揮できます。また、今後はインバウンド需要の増加も見込まれるため、英語などの語学力も大きな武器になります。多様な業務があるからこそ、あなたの「得意」を活かして活躍できる場面が必ずあります!
【オンもオフも充実の「佐渡暮らし」を満喫】
都市部にはない、ゆったりとした時間が流れる佐渡島。休日は棚田や美しい海を眺めてリラックスしたり、ダイビングやSUPなどのマリンスポーツを楽しんだり。美味しい飲食店も多く、移住者が開いたおしゃれなカフェから地元で愛されるお鮨屋さんまで、グルメ巡りも尽きません。本土へのアクセスも良好で、生活に必要なものは島内で揃います。
【今後のビジョンについて】
2024年7月、ついに「佐渡島の金山」が世界文化遺産に登録され、国内外から大きな注目を集めています。この歴史的な機会を追い風に、私たちは佐渡島のまだ知られていない多様な魅力を、もっと深く、多くの人に届けたいと考えています。今後予想される観光客の増加に対し、一過性で終わらない、心に残る「滞在型体験」を提供することで、佐渡島全体の持続的な活性化を目指します。

募集概要

勤務地・交通
新潟県佐渡市貝塚802-1「guesthouse UZU佐渡」
(当協議会の拠点があります。)

(変更の範囲)会社の定める場所
仕事内容
観光×地域活性の企画運営メンバー

《詳細》
当協議会の研修生として働きながら、株式会社スマイルファームのゲストハウスの管理運営を担う方です。株式会社スマイルファームで雇用し、当協議会の研修生(メンバー)として活動していただきます。

・滞在型体験ツアー、体験プランなどの企画・アテンド
・佐渡の食材を使った商品の企画開発など
・農家さん、漁師さんなど、関係各所との連携
・ゲストハウス管理運営
・上記業務にまつわる事務作業・発送業務など
・SNS等を活用した情報発信

(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
年齢:不問
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)
※企画立案、WEB関係(ECサイトの運営等)の経験者、英語できる方歓迎

※今回ご応募いただけるのは、採用時点で佐渡市、3大都市圏及び政令指定都市以外にお住まいの方(一部地域除く)で、採用後に佐渡市へ住民票を異動して活動できる方に限ります。
ただし、対象外の地域にお住まいの方でも、状況によって採用可能な場合もあるため、ご興味がある方はまずはご相談ください。

【求める人物像】
・地域の方々とのコミュニケーションを心から楽しめる方
・物怖じせずにどんどんアイデアを出せる方
・フットワークの軽さに自信のある方
・佐渡の美味しい「食」に興味がある方
雇用形態
正社員、パート〔採用予定人数:2名〕

雇用期間の定めあり
研修生としての活動期間は2026年3月まで
※活動期間終了後、株式会社スマイルファームにて継続して雇用可(ご不明点はお気軽にお問い合わせください。)
給与
■正社員
月給250,000円
・試用期間:なし
※月給の中に住宅手当も含まれています

■パート
時給1,000円
・試用期間:なし
勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間8h、休憩60分)
※時間外労働時間:有(月平均:10h)
休日・休暇
・週休2日のシフト制(土日祝出勤有り)
・年末年始休暇あり
・夏季休暇あり
・株式会社スマイルファームが定める休日
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり
・業務中の車両無料貸与あり

受動喫煙対策:屋内禁煙(外に喫煙所あり)
寮・社宅
※住宅のご用意が無いので、アパートなどをご自身で契約して頂きます。(探すお手伝い致します!)

引っ越し費用、島までの交通費等はご自身でご負担お願い致します。(佐渡市からの補助金が受けられ場合がございますのでご相談ください)

会社概要

企業名
佐渡農漁体験創発協議会
事業概要
コンテンツの企画立案から実際のアテンド、ゲストハウスの運営など
設立
2024年
資本金
300万円(雇用元:株式会社スマイルファーム)
代表者名
安達 里枝(雇用元:株式会社スマイルファーム)
所在地
新潟県佐渡市貝塚802-1
従業員数
会長、マネージャー1名のほか、地域の飲食店、農業・漁業関係者、市役所関係者
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考

面接(遠方の方は応相談)

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

確認後、担当者からご連絡します。

応募期限まであと 91
この求人をチェックした人におすすめの求人

新潟県の農業求人

もっと見る
[2027年卒対象]
【業界No.1】12年連続売上日本一の舞台で世界へ!「スシロー」で次世代のリーダーとして活躍しませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
[2026年卒対象]
【業界No.1】日本の国民食"寿司"を世界のスタンダードへ。「スシロー」で店舗運営としてキャリアを築きませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
伊藤忠グループの安定基盤!ひよこや鶏の飼育や孵化業務を担当する生産スタッフ募集
【賞与あり/研修あり】
勤務地 新潟県見附市新幸町6番1号
給 与 月給171,500円〜250,000円
仕 事 工場内作業・養鶏業全般
伊藤忠グループの安定基盤&待遇充実!養鶏農場にひよこを配送するドライバー募集
【大型自動車免許必須/月給25万円~】
勤務地 新潟県見附市新幸町6番1号
給 与 月給250,000円〜350,000円
仕 事 ひよこの配送業務
【寮完備/歩合給制度あり】40年以上養鶏事業に取り組んでいる会社/新潟エリアで夫婦限定募集!
勤務地 【新潟県】阿賀町、柏崎市西山、柏崎市細越、村上市
給 与 月給324,000円(夫婦2人分給与/農場規模に応じて変動有り)
仕 事 雛導入作業・各回収作業、鶏糞平準化作業、飼育管理(温度・換気等)作業 など
新潟県でも有数の大規模農業生産法人。お米を中心とした穀物の生産を行い、日本の食料自給に貢献します!持続的な農場経営を行い、今後も規模拡大を目指し成長中。
【ASIAGAP認証農場/職場見学の相談可】
勤務地 新潟県上越市板倉区田屋104番地2
給 与 月給200,000円~260,000円
仕 事 水稲生産に関わる作業全般
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで営業職を募集!@新潟県
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 新潟県新潟市西区的場流通1-2-6
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウスを中心に農業関連商材をトータルに提案・販売
農業界での転職なら、農業ジョブ エージェント!
専任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職成功を無料サポートします!
勤務地 日本各地の求人をご案内します。
給 与 ご案内する求人、ご経験によって異なります。
仕 事 農業生産職のほか、営業職などのビジネス職・研究職・獣医師など
無漂白もやしで業界の常識を変革!国内最大手の企業で、野菜の製造管理職を募集!@新潟
【GAP・有機JAS認証取得/規模拡大中】
勤務地 新潟県南魚沼市南田中672-4
給 与 月給172,800円~
仕 事 無添加・無農薬栽培にこだわる発芽野菜生産工場の製造管理
全国の採卵鶏ヒヨコを生産するプロフェッショナル企業で防疫・診療担当の獣医師募集!
【各種手当充実/ハイクラス求人】
勤務地 新潟県新発田市住吉町2-6-23
給 与 月給250,000円~400,000円
仕 事 ヒヨコ生産とインフルエンザワクチン製造用卵生産農場の獣医師

その他農業関連企業の農業求人

もっと見る
[2027卒対象エントリー] 
若者が夢を持って輝ける職場!ブランド豚の生産から観光牧場まで多彩な挑戦が待っています
勤務地 勤務地は原則、岩手県一関市です。
給 与 月給247,000円+諸手当
仕 事 (1)生産職(養豚) /(2)総合職
縁の下の力持ち!農業の発展を陰で支える“選果機”のメンテナンスをおまかせします。
【各種手当充実/3日以上の連休取得可】
勤務地 茨城県筑西市門井1989-4
給 与 月給350,000円~500,000円
仕 事 農家の立場に立って開発された選果機のメンテナンス
【インセンティブあり】世界が注目する独自技術!農業の未来を創る反響営業職/海外展開実績あり
勤務地 栃木県宇都宮市滝の原2丁目4-42
給 与 月給250,000円~350,000円
仕 事 きのこ栽培プラントや農畜産ハウスの提案営業
[2026年卒対象]
【年休120日】あなたの一歩が、未来を作る!地球にいいこと、仕事にしよう。課題解決型のリサイクル提案営業。
勤務地 加須本社:埼玉県加須市栄368-1
給 与 月給233,000円/月給216,000円
仕 事 リサイクルアドバイザー(営業)
〔新卒向けインターンシップ〕
食×農業×地域活性化でマーケティングを体験!/全学年参加可能・学部不問
勤務地 WEB開催:Zoom
給 与 報酬なし
仕 事 選べる4つのプログラム/マーケティング商品企画・地方創生・感動創造体験・TTC紹介
〔新卒向けインターンシップ〕
1時間で“地方創生プロデュース事業”を知る説明会を開催◎/大学1、2年生、2027年卒対象・学部不問
勤務地 オンライン(Zoom)での開催
給 与 報酬なし
仕 事 会社説明・ミニ座談会/1時間のショート説明会!
〔新卒向けインターンシップ〕
創業100年の複合畜産企業グループが養鶏・養豚・営業の3部門でインターンシップを開催/2027年卒対象・学部不問
勤務地 養鶏部門:千葉県多古町・愛知県小牧市・兵庫県姫路市
給 与
仕 事 1day~3dayのインターンシップ/養鶏・養豚・営業の3部門で開催
【20~30代活躍・未経験OK】ただの野菜作りじゃない!自社製堆肥で育てる、地球に優しい農業に挑戦しませんか?
勤務地 福島県岩瀬郡天栄村牧之内大久保1
給 与 月給200,000円〜350,000円
仕 事 多品目の野菜栽培、たい肥の生産・配達など
【30~40代活躍中/挑戦歓迎】変化やコミュニケーションを楽しめる方へ!日本の農業を支える有機JAS認証取得支援の仕事
勤務地 東京都国立市中1-9-8 第7叶ビル8階
給 与 月給300,000円
仕 事 農家の有機農産物、有機加工食品の団体認証資格指導員(認証取得に向けた農家への援助)
[2026卒対象エントリー]
養豚・養鶏で夢を叶えたいあなたへ!高い畜産技術と業界トップクラスの働きやすさで畜産のプロへ導きます
勤務地 ▼生産管理職(養豚)
給 与 月給236,000円~
仕 事 総合職

佐渡農漁体験創発協議会の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「佐渡農漁体験創発協議会」では「正社員、バイト・アルバイト・パート」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「佐渡農漁体験創発協議会」の勤務地は「新潟県佐渡市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

新潟県には19件の求人があります。

関連する求人