化学合成肥料農薬を使用しない有機水耕栽培/新しい農業技術、生産方式の開発に携われる/手当充実で長く働ける環境◎
【企業の特徴】
小型産業用ロボットのリーディングカンパニーです。特に、単軸・直交ロボットと呼ばれる製品については国内・海外でもトップシェアを誇ります。加えて、2007年より有機農法を中心とする農業研究部門・農園をつくり、これを基盤とする事業展開を積極的に行っています。
【主な業務内容】
化学合成肥料・化学合成農薬を使用しない有機栽培で、トマトの栽培管理、栽培データの管理、栽培計画の立案、パートスタッフへ作業の指示出しや管理等を担当していただきます。
まだまだ発展途上のため、生産体制を良くするための意見やアイディアが求められます。責任はありますが、自分たちの力で変えていけるため、やりがいや達成感を感じることができます。
【ロボット開発技術の農業応用】
魚・肉・穀物などの加工廃液を原料とした有機液肥製造装置や、有機水耕栽培システムを自社開発しました。他にもDNAマーカー育種技術や省エネルギー型栽培施設の開発など、ロボットの開発技術を農業分野にも活かしています。
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【福利厚生について】
基本的には土日・祝日休みで年間休日が116日あるため、プライベートも充実させることができます。また賞与は4.2ヶ月~、退職金制度ありと、腰を据えて長く安定的に働いていくことができる環境です。
【安定した経営基盤】
主力事業のロボット業界では国内トップシェアを誇る当社。国内はもちろん海外にも事業所が多数あり、安定した経営基盤が魅力です。また、地元Jリーグチームのスポンサーになるなど地域貢献にも積極的です。
【会社の社風】
ロボット事業の部門では毎年のように新製品を世に送り出し、既存製品の改良に取り組んでいます。農業研究部門では自分たちで設備や資材を独自に開発するなど、常に挑戦し続けるチャレンジスピリットを大切にしています。
【転職お任せ求人のポイント①】
ご応募いただいた後、業界・職種を熟知したあなた専任のキャリアアドバイザーが、書類選考から入社に至るまで、一貫した転職サポートを行います。
【転職お任せ求人のポイント②】
履歴書・職務経歴書の提出、面接日程の調整、内定後の入社時期の調整等、面倒な手続きはすべてキャリアアドバイザーが代行。今のお仕事を続けながら、無理なく転職活動を行うことができます。
【転職お任せ求人のポイント③】
企業には伝えにくい給与・待遇等の条件交渉も、キャリアアドバイザーが代行いたします。過去には、転職後に年収50万円以上UPした方も多数いらっしゃいます。