やさしく指導します/風通しが良い職場で安心/JA標津の支援のもと掲載しています
"【私たちの事業紹介】
私たち「ひえだ牧場」は、世界有数の自然に囲まれた北海道羅臼(らうす)町にて酪農業を営んでいます。
千葉県出身の代表は、もともと別の業界で働いていましたが、脱サラしてこの世界に飛び込みました。今では地域農業の担い手として意欲的に取り組んでいる人に認められる「北海道農業士」としても活躍しています。
牧場は、海岸から3キロほど登った標高100mの小高い丘の上にあり、水平線から登る朝日や知床連山が望めるため、牛も人も自然の恵みを受けながら過ごせます。春~秋にかけては放牧を行っており、のびのび健康に育つよう心掛けています。
【短期アルバイトを募集!】
現在、2022年3月末までの期間で働いていただけるスタッフを募集しています。
優しく丁寧に指導しますので、未経験で不安な方や女性でも安心してご応募ください。
独立希望の方は、代表の経験談を交えながら技術から経営まで幅広くお教えします。
みなさまお気軽にご連絡ください!"
"【最高の環境で新生活をスタート!】
世界自然遺産の知床に代表される、美しい自然に囲まれた羅臼町。トレッキングや観光船、バードウォッチングに温泉と挙げればきりがないほどたくさんの楽しみ方があります。
仕事も休日も全力で満喫したいという方、ぜひ羅臼町にお越しください!"
"【仕事内容】
搾乳、給餌、哺育、除糞、仔牛の哺乳などを行っていただきます。冬以外の放牧期間には、牛追いや牧柵の整備、草刈りなどの作業もあります。
小規模な牧場なので、きめ細やかに牛に気を配っていただくことが大切です。牛たちが自然に近い環境でのびのびと過ごしているのを見ると、とても嬉しくなりますよ。"
"【無料の社宅完備】
牧場から車で10分の場所に社宅(家賃無料!)を用意しています。テレビ、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、ベッド、調理器具、食器がそろっており、すぐに生活が始められます。
コンビニやスーパーは車で15分の場所にあるほか、ネットスーパーの利用も可能な地域です。"
牛も人も幸せになる牧場を目指しています。酪農デビューしたい方も大歓迎です。
「魚の城下町」ともいわれる羅臼町の基幹産業は漁業。サケ、ホッケ、スケトウダラ、イカ、コンブなど豊富な魚種が水揚げされています。
本求人はJA標津の支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJA標津の支援もご活用ください。