待遇などの改善に積極的/仲が良く、風通しの良い雰囲気の職場/体験からでもOK!(交通費助成あり)
【未経験OK!月給23.5万円~ 賞与あり!】
酪農ヘルパーとは、酪農家が休日を取る際などに、搾乳やえさやりなど牧場での業務を代行するお仕事です。当組合では北海道北部の豊富(とよとみ)町内の酪農家を対象に、酪農ヘルパー業務を行っています。
現在、私たちは新しい仲間を募集しています。のんびりとした大自然の中、牛たちと触れ合いながらお仕事ができますよ。酪農経験は問いません。専任ヘルパーが同行指導し、酪農家でも実践研修をしますので未経験の方もご応募可能です。
「やる気」「情熱」のある方歓迎です。酪農の町、北海道豊富町で一緒に働きませんか?
◆先輩社員コメント(1)
前職のとび職で怪我をしてしまい、豊富町の農協職員だった義父からの紹介で当組合に入社しましました。
当組合は比較的待遇も良く、日々環境の改善も進んでいます。また、地域の農家さんもとても暖かく迎え入れてくれます。
ぜひ応募してみてください!
〔2006年入社/札幌市出身/専任ヘルパー〕
◆先輩社員コメント(2)
元々、夏は林業で造林の仕事を、冬は牛の削蹄の仕事をしていました。昨年、かねてからの酪農家になりたい想いを実現させるため、農協へ相談に行った際、当組合で経験を積むことを勧められ入社しました。
もし酪農家を目指している方なら、豊富町はうまくやっている酪農家さんのやり方・経験・知識をたくさん学べます。ぜひ豊富のヘルパー組合で働いてください!
〔2018年入社/豊富町出身/補助ヘルパー〕
【新規就農希望の方も歓迎!】
豊富町には酪農ヘルパーを経験して新規就農した方が多数います。さまざまな農家の仕事をすることで経営感覚が身につき、地域とのつながりもできますよ。
JA北宗谷が立ち上げた北宗谷農業学園の講義へ参加できる他、新規就農後もJAの独自支援制度、豊富町独自の手厚い支援制度が受けられるなど、サポート体制は抜群です!
【未経験者大歓迎!】
経験者の方はもちろんですが、未経験者でも酪農をやってみたい、興味がある、北海道の大自然で暮らしたい、という方はぜひご応募ください!
さまざまな酪農家さんにお手伝いに行くため、覚えることはたくさんありますが、農家さんや職場の仲間たちがサポートして一人前に育ててくれます。
【職場の雰囲気】
▼スタッフ 木村さんより
職場の風通しが良く、待遇・環境改善の要望などを聞き入れてもらえます。社員は現在16名おり、休みや出勤時間等もある程度融通が利きます。
▼スタッフ 秋葉さんより
とても働きやすいと思います。事務局に「この農家さんの作業を見てみたい」と要望して、実際にその農家さんで作業をさせてもらうこともあります。またヘルパー同士の仲も良いです。
【住宅・免許取得補助あり!】
家具付き・コンビニまで5分の職員住宅を用意していますので、移住の際の初期費用は最小限!豊富町外から転居される方は、最大20万円の費用助成もあります。もちろんネット環境も完備していますので、すぐに生活を始めることができます。
また、大型特殊免許の取得助成(取得費用の8割)もありますよ!
【酪農の知識は不問です】
普通自動車免許をお持ちであれば大丈夫!酪農の知識などは日々仕事をしながら身につきますのでご安心ください。しっかり研修期間がありますので、全くの初心者の方でも一人前になれますよ。
【やりがいを感じる時】
農家さんに「来てくれてありがとう」「本当に助かるよ」と声を掛けてもらえた時はとてもやりがいを感じます。また、さまざまな農家さんの仕事のやり方を実際に現場で見ることで、酪農家になるための知識や技術を働きながら身につけられます。
【休日の過ごし方】
休みがしっかり取れるので、スタッフはそれぞれ家族や子どもと過ごしています。また、酪農ヘルパーは普通の仕事と違って日中の休み時間が長いため、子どもと遊ぶ時間や買い物に行く時間として使えますよ。