豊かな自然と生活の利便性を兼ね備えた牧場/未経験からリーダーへのキャリアアップ可能/物件探しのお手伝いもOK!
私たち小松牧場は、宮城県色麻町(しかまちょう)にて酪農牧場を営んでいます。
色麻町は、仙台から北西へ約30kmに位置する人口約7,000人の農業の町。原始・古代には政治・文化の中心地域であったとされ、大きな前方後円墳などの遺跡も数多く発見されています。
市街地のはずれに牧場があるため、雄大な山々をバックに働くことができる一方で、町の中心街は車で20分程と近く、豊かな自然と生活の利便性を兼ね備えた環境でもあります。
当牧場では、約200頭の牛をつなぎ牛舎で飼養しています。「つなぎ式」では1頭1頭を丁寧に世話をすることができ、愛情をかけて世話をすることで、乳質も良くなります。手をかけた分、牛とたくさんの感動を分かち合うことができますよ!
酪農の仕事は一見、地味でコツコツした内容が多いですが、牛をしっかり観察すると、日々大きな変化があることに気づきます。当牧場では定期的に勉強会も開いており、社員同士の交流とともに、着実にスキルアップできる環境を用意しています。
歴史と自然のある、ゆったりとした色麻町で、私たちと一緒に高い乳質作りを目指しましょう!
主な仕事は、朝と夕方に行われる搾乳や、牛舎の清掃、子牛の世話などです。人工授精も自分たちで行なっています。
農業が盛んで、山に囲まれた小さな町、色麻町。自然豊かな環境で暮らしませんか?仙台市中心街までも一般道で1.5時間と休日の買い物にも困りません。
未経験の方でも丁寧に指導しますのでご安心ください。また、意欲があれば、将来は代表の右腕となる牧場リーダーへとキャリアアップすることも可能です。
社員はみんな仲が良い職場です。定期的に勉強会も開催して、全員でお互いに高め合うような環境づくりをしています。※牧場ではヤギも飼っています。牧場スタッフを癒してくれる存在です。
単身用の個室寮を用意しています。寮費は水道・光熱費を含めて20,000円。ご自身でアパート等を借りたい場合は物件探しをお手伝いします。
牛が好きな方、自然に囲まれて牧場で働きたい方など、まずはぜひご連絡ください!質問も大歓迎です。
※写真は、県内のジェラートショップ店で販売されているジェラートアイス!当牧場の濃厚な生乳が使われています。