明るく風通しの良い職場◎/20代~40代活躍中!/車で10分ほどの場所にコンビニあり
"【事業紹介】
私たちは北海道東部の浜中町にて、酪農業を営む佐々木牧場です。
浜中町で生産された生乳は、あのハーゲンダッツアイスクリームの原料として使用されるなど高品質乳として広く出荷されていることで有名。当牧場で搾った生乳ももちろん使われています!
当牧場が目指しているのは、家畜にも人にも優しい環境づくり。
牛舎は、広々とした牛舎の中を牛が自由に動き回ることができる「フリーストール」方式を採用しています。ストレスが軽減されるだけでなく、牛舎内の掃除がしやすくなるため、清潔な環境も維持できます。
またスタッフの皆さんにはプライベートも充実させ、仕事も北海道での生活も楽しんでほしいと思っていますので、サービス残業の禁止、夏季・冬季休暇の制度などを整えていますよ。
今回は正社員として働いてくださる方を募集します。
動物に対しての思いやりがあり、仕事に対する意欲がある方からのご応募をお待ちしています!
【代表からのメッセージ】
私たちが目指しているのは、「男女を問わず活躍できる仕事環境をつくる」ことと「広大な環境と自然豊かな地域に根差した酪農をする」こと。
2023年から息子に経営をバトンタッチします。時代のニーズに沿った経営をこれからも行っていきます。
同じ酪農の仕事でも環境や考え方を変えれば、さまざまな仕事のやり方ができます。
一緒にいろいろなお話をしましょう!"
"【成長できる環境】
酪農のノウハウを深くお教えします。また意欲と実績を考慮した上でステップアップしていくことが可能。仲間と刺激し合いながらお互いに成長していけますよ。
"
"【職場の雰囲気】
社内コミュニケーションを重視して、一日一回「珈琲ブレイク」と称したお茶時間を設けています。スタッフ同士の仲もよく、仕事以外の会話もしながら毎日明るく楽しく働ける環境です。"
"【こんな取り組みもあります】
酪農経営をサポートするコンサルティング会社の方も交えたミーテイングも月に一回開催。参加者全員が疑問点などをどんどん出していける雰囲気があります。"
"【生活環境】
車で10分程の場所にはコンビニ、30分程走らせると生活に必要な施設がそろっています。業務の空き時間にはショッピングに出かけられます◎"
"【楽しいこと・つらいこと】
牛のお産に感動したり、子牛移動の時に子牛と散歩したり、またタンチョウが遊びに来ることもちょっとした楽しみです。つらいことは寒さと吹雪。道東は降雪はそれほど多くないですが、やはり寒いです。"
"【休日のおすすめスポット】
砂浜での乗馬体験やネイチャーガイドによるカヌーや無人島散策など盛りだくさん。牧場レストランなどもあり風景を楽しみながら時間を過ごすこともできます。"