規模拡大のためスタッフ募集/未経験入社のスタッフ多数在籍/JAグループさいたまの支援のもと掲載しています
【私たちの事業紹介】
高橋園芸は、埼玉県狭山市で、ねぎや小松菜、ほうれん草、枝豆など7品目を栽培している農園です。
それぞれの収穫時期は異なるため、年間を通して農業を行っています。
手で行う作業ももちろんありますが、包装機・選別機を導入しており、作業の省力化を進めています。
【目標を持って一緒に働ける人を募集中!】
現在、新品目の栽培も開始し、順調に規模を拡大しています。
40代の代表のもと、20代~60代のスタッフがみんなで協力し合って働いており、アットホームな雰囲気です。
農業未経験だった方が多いですが、丁寧に説明して一人で作業ができるようになっています。
ただ作業をするのではなく、なぜこの作業をするのか?ということもお伝えし、目標を持って楽しく作業をしていただくことを大切にしています。
多品目野菜を栽培していますので、さまざまな経験ができることも面白いのではと思います。
残業少なめで、長く働きやすい環境も整えています。
農業に興味がある方、地元で長く働ける仕事を探している方、主婦(夫)の方など、大歓迎です!実際に働いてみて、もっと深くこの仕事に関わっていきたいと思った方には、正社員として働くチャンスもありますよ。
少しでもご興味を持たれた方は、是非ご応募ください。
私たちの農園で、農業をはじめてみませんか?
※2023年1月10日更新
【仕事内容】
枝豆、小松菜、ほうれん草、水菜、里芋、ブロッコリー、ゴボウなどの野菜を栽培しています。それぞれ収穫時期が異なるので、収穫・出荷調整作業をお願いいたします。季節感のある作業、さまざまな農業の経験ができると思います。作業は一つひとつ、作業をする目的も丁寧にお教えします。
【正社員登用あり◎】
当農園では20代~60代のスタッフが、皆で助け合いながら働いています。アルバイトから正社員になってくれた20代のスタッフも活躍中です。稼ぎたい方、農業に興味がある方、どんな方でも大歓迎です。あなたのやりたいことをぜひ相談してください。
【ご自身にあった働き方を選べます】
勤務時間は1日6.5時間、もしくは午後の3時間から選べます。残業少なめで働きやすい環境を整えています。仕事が終われば、趣味などのプライベートの時間や家庭の時間を取ることができ、長く続けやすい環境です。頑張りによって時給アップもあり、やりがいや充実感も感じていただけると思います。
農業のお仕事は、収入を得る方法としてはもちろん、気持ちの良い自然の中で健康的に働くことができる大きな魅力があります。
農園の位置する地域は首都圏に立地している条件を生かし、消費者のニーズに対応した多品目の生産や、果樹の観光農園などの取り組みが盛んで、首都圏の農業産地として多彩な都市近郊農業を展開しています。
本求人はJAグループさいたまの支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJAグループさいたまの支援もご活用ください。