牧場拡大中!活躍馬多数!有給休暇は積極的に消化!
【有限会社 天羽禮治牧場ってどんな牧場?】
競走馬の生産・育成が盛んな北海道日高町にある馬の生産牧場です。
繁殖牝馬への種付け、出産、仔馬が育成牧場へ移るまでの中間育成を担っています。
雄大な放牧地には特にこだわりを持っており、1頭当たりに必要な広さを考慮して、大切な馬たちが健康にストレスを抱えず過ごせることを大事にしています。
そして、馬の性格や未来を握るのは私たち牧場のスタッフです。
「ものをつくる前に人を作る いい人材からしかいいものが出来ない」
有限会社 天羽禮治牧場は、人を大切にしている牧場です。
仲間同士がきちんとコミュニケーションを取り合い、スタッフが余裕をもって馬のお世話をできる経営を心掛けています。
こうして牧場スタッフによって丁寧に育成された生産馬は、その90%以上が日本中央競馬会(JRA)で活躍し、生産成績も毎年上昇するなど競馬界で高い実績を誇っています。
◆主な活躍馬◆
・フジワンマンクロス号
・ハシノタイユウ号
・フジアンバーワン号
・キルロード号
・アポロノシンザン号
・アルタイル号
・ミッシングリンク号
・マウントニゾン号
・ジャスティン号
・マルターズディオサ号
・アビックチア号
【牧場拡大中!厩務員募集します!】
ただいま牧場拡大中のため、大切な馬に愛情と情熱を注いでくれる[生産牧場厩務員]を募集中です。
雄大な北海道の大地で、多くの人から愛される“勝てる競走馬”を育てませんか?
仕事は基本から丁寧に教えますので未経験でもご安心ください!最初の一歩として、まずは馬との信頼関係を築くことから始めましょう。
「馬が好き」この気持ちがあれば、馬にも伝わり、行動もついてきます。一度きりの人生、好きなことを仕事に!経験を積んでみませんか?
自身が携わってきた仔馬が競走馬としてデビューしたり、レースで勝ったりしたときの感動は、この仕事一番の魅力といえるでしょう。
興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしています!
【仕事内容】
馬への餌(飼い葉)やり、放牧、厩舎の清掃など、日常の飼養管理が主な仕事です。セリの時期には、セリに向けて馬が美しく見えるように身体を整える業務を行うことも。
生産者賞の受賞、馬の売却時には賞与としてしっかり還元します!
【生産成績 上昇中!】
次々に優れた馬が誕生する競馬界で勝利を収めるのは簡単ではありません。最高のコンディションでレースを迎えるためには、生まれた時から馬が安心して過ごせる環境と、馬の心と身体が健康であることが重要。
わが子を育てるように愛情かけて育て、本番に「勝つ」馬を送り出しています。
【安心して働ける環境】
一軒家の寮(シェアハウス)を無料で提供しています。個室がありプライバシーを確保できるほか、生活に必要な設備、家電、寝具が揃っています。
最寄りのコンビニは牧場から車で約5分、食料や日用品の買い物に便利な市街地までは20分程度です。車の貸し出しも行っていますのでお気軽にご相談ください。
【少しずつステップアップ◎】
体力を必要とする仕事ですので、まずは仕事のリズムに身体を慣らすことが大切。それまでは徐々に仕事を進めます。牧場にはさまざまな仕事がありますが、適性を見ながら一緒にステップアップしていきましょう。
【体験・見学受付中】
体験・見学も受け付けています。体験の際は、宿泊施設(無料)をご利用ください。当日は最寄りの駅、空港まで迎えに行きます。自分の目で現場を確かめて仕事を決められる機会ですので、お気軽にお問い合わせください。
【日高町について】
日高町は、北海道の中央南西部に位置しています。町の北東部は日高山脈が連なり寒暖差のある気候ですが、太平洋に面した南西部は積雪も少なく、比較的温暖な気候です。