株式会社マルシメおぬきの求人

【若手活躍/借上げ社宅あり】多品目の野菜・お米を通年で生産/スマート農業実施中!

更新日:2024.12.24

独立を目指す夢を全力サポート!代表が農業のイロハをしっかり指導《職場体験も実施中》

株式会社マルシメおぬきは水稲をはじめ、レタス・キャベツ・ジャガイモ・たまねぎ・きゅうり・ビートなど多品目の野菜を生産しています。生産した作物は、食品メーカーのカット野菜や大手小売店に出荷しています。

【借上げ社宅あり】
新しい環境でのスタートを支援するため、当社では借上げ社宅制度を導入しています。個室タイプ(1DKまたは2LDK)のアパートに敷金・礼金なしで入居可能!住まいの心配をせずに農業に専念できます。

【新規就農支援で夢を応援】
将来独立したい方も大歓迎!農地探しから作物選びのアドバイス、資材や費用に関するサポートまで幅広い体制で新規就農を支援します。実際、当社で働いていたスタッフ数名が独立を果たしています。独立後も同じ農業仲間として情報共有を大事にしながら、伊達市の農業を盛り上げたいと考えています。

【道外からの受け入れ態勢充実】
道外から移住してきたスタッフのほか、季節労働者や特定技能実習生といった様々な受け入れ態勢を整えています。移住者同士の交流や地域とのつながりを大切にしています。

【社員の定着率が高い!】
働きやすい職場づくりを心掛けているため、当社の社員定着率は非常に高いことが特徴です。代表や先輩スタッフが一から丁寧に指導するので、農業未経験の方も安心して働けます。それぞれのペースや得意分野に合わせて成長できる環境です。

【インターン・職場体験あり】
入社前に職場の雰囲気や作業内容を体感したい方には、インターンシップや職場体験に是非ご参加ください!実際に作業を体験することで、農業の魅力や仕事のイメージを掴むことができます。

一人ひとりが能力を発揮できるような環境で楽しく農業をしませんか?応募をお待ちしております。
【当社が大事にしていること】
私たちはただ作物を育てるだけではありません。自分たちで作った作物の価値をしっかり見極め、自ら値段を決めて販売する力を養うことです。「利益を生む農業」を学び、作物を販売することの責任や市場を理解する力を身につけたい方にはぴったりの職場です。作るだけでなく、売った後の計画やお金の管理も学べるので、独立を目指す方のスタートとしてふさわしい環境です。
【多品目栽培・ブランド野菜】
通年でお米や10品目以上の多種多様な作物を栽培しています。そのため、他の農園に比べて短期間で幅広い経験と知識を身につけられる環境が整っています。また、地域とのつながりを大切にしており、伊達市の農家さんたちと協力して地元ブランド野菜「越冬玉ネギ えったま333」の栽培にも力を入れています。
【GLOBALG.A.P認証・JGAP認証を取得している農園】
多くのかたに私たちの作物を届けるため、2010年にJGAP認証、2023年にGLOBALG.A.P認証を取得しています。GAP認証とは、農薬や食の安全、環境保全を守っている農園に与えられるもの。当農園は、環境・人に優しい農薬に取り組んでいます。
【働くスタッフの声】
面接で代表から「色んな作物を扱っているので、将来やりたいことをうちの農園で見つけれればいい」という話に共感し、入社を決めました。最初は体力仕事も多く、筋肉痛になったり大変なこともありましたが、1年経ってようやく仕事にも慣れてきて楽しいです。また、伊達市は気候が温暖で過ごしやすいだけでなく、観光地も盛んなので休日はウインタースポーツも楽しめますよ!
【職場環境について】
スタッフは20代から60代まで幅広い年代が在籍。農業未経験からスタートしたスタッフも多くいます。出身地も違う仲間が世代を超えて、同じ目標に向かって切磋琢磨しています。
また、冬期は土日休みのほか、夕方前には作業が終わるのでしっかりお休みを取れる環境です。
【スマート農業実施中】
ハウス内の気温、湿度、二酸化炭素濃度などを自動制御するシステムを活用し、胡瓜や長なすの収量向上を目指しています。また、農作業の効率化のために農業用ドローンを積極的に導入しています。ドローンの操作に必要な免許は、会社負担で取得可能です。操作に不安を感じる方も充実したマニュアルと練習環境がありますのでご安心ください!多くの方が3~4回の操縦で慣れていますよ。

募集概要

勤務地・交通
北海道伊達市長和町693-2

(変更の範囲)会社の定める場所
仕事内容
米、キャベツ、イモ、たまねぎ、ビートなどの生産業務

《詳細》
農作業全般(野菜の収穫、ビニールハウスの管理、作業記録や販売管理など)

生産品目:
米、キャベツ、イモ、たまねぎ、ビート、大豆、小麦、スイートコーン、長なす、きゅうり、セロリ、ジャンボピーマン、葉ねぎ

(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
年齢:35歳まで
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(MT必須)
※AT限定でも仕事を始めたのち、限定解除をするなど意欲がある人なら可能
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象) 

【求める人物像】
・あいさつやコミュニケーションがしっかり取れる方
→1日の中で従業員、農家さん、仕入れ業者とやり取りする場面がたくさんあります。なので元気にあいさつができる、しっかりコミュニケーションを取れるといった当たり前のことができる方がよいです。

・自分で考えて作業を進められる方
→だらだらと作業をやるのではなく、時間を効率的に活用し、目標を達成するために工夫できる方が活躍できると考えています。

・反省を活かして次に繋げられる方
→失敗したときに「できなかった理由」を述べるのではなく、反省を活かして次に繋げられることが大切だと考えています。
雇用形態
正社員〔採用予定人数:2名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給200,000円~ ※昇給あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)
・経験者は能力に応じて給与優遇あり
勤務時間
夏期[目安]7:00~18:00(実働9.5h程度)
冬期[目安]9:00~15:00(実働5h程度)
※天候・季節・状況に応じて変動あり
休日・休暇
・週1日 ※冬季(12月~3月)は土日休み
・天候により休日出勤あり(その際は代休を取得していただきます)
・年末年始休暇(4日)
※6ヶ月経過後の有給休暇数:10日
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・昇給あり
・資格手当あり
・資格取得負担(ドローン、大型特殊免許等)
・マイカー通勤OK
・農産物持ち帰りOK
・休憩所あり(冷蔵庫、電子レンジ、トイレ、水道完備)

受動喫煙対策:屋内禁煙
寮・社宅
借り上げ社宅制度あり(空きがあれば入居可)
アパートタイプ(個室1DK・2LDK)
・費用:38,000円~48,000円/月(水道・光熱費は実費)
※敷金礼金なしで入居可能です。

※近隣のアパート等を借りていただくことも可能です。
周辺家賃相場:35,000円/月~40,000円/月程度

会社概要

企業名
株式会社マルシメおぬき
事業概要
農作物の生産

【経営データ】
総農地面積:40ha
総栽培面積:48ha
ハウス  :18棟

【生産品目】
水稲、レタス、キャベツ、イモ、たまねぎ、ビート、大豆、小麦、スイートコーン、長なす、きゅうり、セロリ、ジャンボピーマン、葉ねぎ

▼Facebook
https://www.facebook.com/marushimeonuki/

▼Instagram
https://www.instagram.com/marushime_onuki/
設立
2010年5月10日
資本金
1,000,000円
代表者名
小貫 豊(オヌキ ユタカ)
所在地
北海道伊達市長和町693-2
従業員数
15名(男性13名/女性2名)
企業ホームページ
-

応募・選考について

入社までの流れ
応募

担当より連絡(WEB選考あり)

写真付履歴書持参の上、現地にて面接(遠方の方は応相談)

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

北海道伊達市長和町693-2

応募期限まであと 263
この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
【新規事業/IT×農業】IT分野で培った技術を農業に活かし、効率的で持続可能な農業を実現する会社です!
勤務地 北海道岩見沢市栗沢町茂世丑 もしくは
給 与 [正]月給280,000円[パ・ア]時給1,100円
仕 事 麦・ハウス栽培に関する農作業全般/研究・開発・実施作業全般
北海道の代表的な作物の栽培から収穫まで。大自然に囲まれながら仲良く働いています!
【個室の寮あり/期間:7月1日~10月31日】
勤務地 北海道虻田郡喜茂別町字中里321番地-1
給 与 時給1,100円
仕 事 地元を守るために立ち上げた農園で多品目の野菜栽培・収穫
【年休120日/月給27万円~】余市町でワイン用ぶどうの栽培!世界に誇るワインを生み出す仕事です。
勤務地 北海道余市郡余市町登町1408番地
給 与 月給270,000円〜320,000円
仕 事 ワイン用ぶどうの栽培業務
競走馬の生産・育成・預託牧場で馬のお世話をするスタッフ募集!
【単身寮あり/残業なし】
勤務地 北海道沙流郡日高町富川東2丁目996-1
給 与 月給216,000円〜300,000円
仕 事 競走馬牧場での牧場作業員及び騎乗員としての業務
地方通算2000勝を達成した元騎手率いる厩舎◎馬の個性を大切に育てています。
【社宅(独身&家族用)あり/賞金手当あり】
勤務地 北海道沙流郡日高町富川駒丘76-1 門別競馬場H-6
給 与 月給190,000円~350,000円
仕 事 門別競馬場内厩舎にて競走馬の調教など
<競走馬育成>数々の名馬を輩出中!名馬を一緒に育てませんか?
【社宅完備/手当充実+長期休暇あり】
勤務地 北海道浦河郡浦河町字姉茶510-2
給 与 月給206,000円~
仕 事 競走馬全般にかかわる仕事、管理
北海道で有機農業にチャレンジ!30種類以上の有機野菜の生産を経験できます◎
【新規就農にオススメ/幅広い世代が活躍中】
勤務地 新篠津村(7軒)、江別市(1軒)の農家
給 与 月給180,000円~200,000円
仕 事 多品目の農産物の生産管理全般
機械好き必見!ドローンやセンシング技術を用いたスマート農業支援をするお仕事◎
【知識不要/チームで協力し合うスタイル】
勤務地 北海道スマート農業センター(北海道夕張郡栗山町錦3丁目72番地2)
給 与 月給224,000円~312,000円
仕 事 ドローンやセンシング技術を用いたスマート農業支援の推進
海外で話題!「Hokkaido Snow Beef」“北雪牛”(黒毛和牛)をこだわりの飼料で育てています。
【生活に便利な立地】
勤務地 北海道苫小牧市字植苗119番地
給 与 月給180,000円~250,000円
仕 事 黒毛和牛の飼養管理/えさやり、牛舎の清掃等
農業のトータルサプライヤーが提案営業職を募集!@北海道
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 希望に応じ下記いずれかの事業所に配属となります。
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウス・温室を中心とした各種農業用資材・設備・栽培システムの提案販売

露地野菜・畑作の農業求人

もっと見る
農家さんを支える農作業ヘルパー!人気の富良野で一生の思い出を作りませんか?
【個室寮あり/3食付き/就労手当あり】
勤務地 北海道富良野エリア各地の農家(富良野市内、上富良野町、中富良野町、南富良野町)
給 与 時給1,200円
仕 事 アスパラ・ミニトマト・メロン・南瓜等の収穫、選別、管理作業など
「有機栽培=儲からない」の当たり前を壊す会社!農業をマスターしたい方是非一緒に働きましょう!
【単身寮あり/月給23万円~】
勤務地 高知県香美市香北町韮生野434
給 与 月給230,000円〜250,000円
仕 事 有機野菜の栽培
【無農薬栽培・年休100日以上・月給25万円~】未経験OK!挑戦と安定のバランス◎な働き方しませんか?
勤務地 奈良県奈良市別所町546番地
給 与 月給250,000〜300,000円
仕 事 お米や野菜の栽培・管理・発送など
食用米を中心とした主要穀物の大量生産、そして規模拡大。日本の食料安全保障、ひいては世界の食料安定供給のためにあなたの情熱を注いでみませんか?
勤務地 埼玉県加須市戸川797-1
給 与 月給230,000円
仕 事 農作物の生産スタッフ
【給与24万円以上/年間休日119日】農業の枠を超えたキャリアを!体験型農業をリードするマネージャー候補を募集
勤務地 大阪府三島郡島本町高浜1丁目-1(いちごdeいちえ)
給 与 月給240,000円~300,000円
仕 事 農園での栽培・販売管理(将来のマネージャー候補)
安心・安全・健康的!有機栽培の最高においしい農作物を生産、独自販売する農家です。
【見学・体験OK/食事補助あり】
勤務地 山形県鶴岡市羽黒町昼田字南田50番地
給 与 月給200,000円~260,000円
仕 事 水稲や枝豆などの生産
【年休120日/月給29万円~】農業のさらに一歩先を目指したい経験者へ!有機農業の発展を目指す農園で、持続可能な農業に取り組もう
勤務地 川口本社(埼玉県川口市領家5-4-1)
給 与 月給290,000円~360,000円
仕 事 農場スタッフ
[2026卒対象エントリー] 
農業を、多くの若者が夢を持って働ける産業に!ブランド豚の生産~販売、有機野菜栽培、観光牧場など多彩な事業展開
勤務地 勤務地は原則、岩手県一関市です。
給 与 初任給支給月額:247,000円+諸手当
仕 事 (1)生産職(養豚) 、(2)総合職
【新規事業/IT×農業】IT分野で培った技術を農業に活かし、効率的で持続可能な農業を実現する会社です!
勤務地 北海道岩見沢市栗沢町茂世丑 もしくは
給 与 [正]月給280,000円[パ・ア]時給1,100円
仕 事 麦・ハウス栽培に関する農作業全般/研究・開発・実施作業全般
【未経験OK!若手活躍中】最新システムを活用しながら効率的&負担少なく働ける青ネギ農園で、生産スタッフ募集
勤務地 徳島県阿波市土成町成当大場1320-1
給 与 (一般職)月給250,000円~/(幹部候補)月給368,000円~
仕 事 青ネギの生産スタッフ

株式会社マルシメおぬきの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「株式会社マルシメおぬき」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「株式会社マルシメおぬき」の勤務地は「北海道伊達市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には322件の求人があります。