この求人は終了しました

有限会社水下ファームの求人

ほぼ全ての作業が自動化された最新設備を導入!働きやすく風通しの良い職場です!
【充実の福利厚生/完全週休2日制】

更新日:2022.10.03

2021年度の年間休日110日!/3交代制のシフトで拘束時間が短い/2,3ヶ月に1回食事会がある仲のよさ◎

【規模拡大に向け、新しい仲間を募集!】
有限会社水下ファームは、国内の外食企業として売上高トップクラスを誇る「ゼンショーホールディングス」のグループ企業として、北海道大樹町で安全・安心な牛乳を生産している会社です。
現在は約640頭(搾乳頭数300頭、育成牛・妊娠牛340頭)を飼育しており、今後の目標は搾乳頭数550頭、飼育頭数1,100頭まで拡大することです。さらなる規模拡大に向け、新しいスタッフを募集します!

お任せするのは牛の搾乳や子牛のお世話、分娩作業など。トラクターなどの運転が可能な方には牧草の収穫といった作業もお任せします。先輩スタッフが、牛への接し方など基礎からしっかり指導しますので、未経験の方でも安心してご応募ください。

【酪農の経験は問いません】
人々の食に必要不可欠な乳製品。当社はその乳製品の原料である牛乳の生産を行っています。食を支えている牛に対して毎日、真摯に真剣に対応して、仕事に取り組んでいます。
酪農の歴史は古いですが、今後の酪農に必要なのはこれまでの知識と経験だけではなく、新しい技術・違う分野の技術や新しい発想だと考えています。
当社は新しい取り組みやアイディアを提案・発言しやすい職場です。
働きやすく風通しの良い当社で、ぜひ一緒に酪農の仕事を楽しみませんか?
たくさんのご応募、心よりお待ちしております。
【オートメーションの最新設備】
2019年に新牛舎を建設。最新式の設備を導入し、酪農における作業のほとんどが自動化されています!
搾乳にはロボットを使用。搾乳の時間になると牛たちは機械に自ら入り、搾乳が開始し、終わると再び自ら牛舎に戻ります。通路に散らかった餌を寄せる作業もロボットが行い、ふん尿や汚れた敷料の搬出作業もベルト式の装置で行います。

作業を省力化・効率化することによって、時間短縮やスタッフの身体的な負担軽減に繋がっています。スタッフは牛たちの健康管理や衛生管理に時間を充てることができるため、より質の高い酪農生産を可能にしています。
【スキルアップできる環境です】
先輩スタッフからの日々の指導のほかに、毎月1回、餌の設計士と獣医師を招いてミーティング兼研修会を行っています。そこで当社の現状の課題や、今後の取り組みについて話し合っています。最新の酪農事情や牛の病気について分かりやすく、丁寧に教えていただけるため、未経験者はもちろん経験者の方でもスキルアップできる環境です。
【先輩社員コメント】
30歳半ばから、初めて酪農を始めました。酪農をするまでは、至近距離で牛を見たこともなかったので牛の大きさに驚きました。酪農の知識も経験も全くなかったのですが、今ではすっかり酪農の楽しさにはまってしまいました。何よりもまず、子牛がかわいい!私は今まで、ペットも飼っておらず、動物に興味がなかったのですが、子牛の可愛さに虜になりました。

また、職場は意見や提案、作業の改善提案を言いやすい職場です。それは経験者、未経験者に関わらずです。牧場の規模も拡大していくなかで、自身も成長しなければと奮闘中です。酪農の最新設備や、新しいことへのチャレンジ精神がある当牧場で一緒に働いてみませんか?
【職場の雰囲気】
スタッフのメンバーは、20~30代の男女が活躍しています。スタッフ同士の仲も良く、2~3ヶ月に1回程度、自由参加の食事会も開催しています。明るくアットホームな環境のため、どなたでも馴染みやすい環境だと思います。
【当社のモットー】
当社は、「全ては牛のため。」をモットーに仕事に取り組んでいます。牛のためになることを行うにはどうすればいいか、何をすればいいかを常日頃考えています。そのためには、牛の飼育環境を整えることはもちろんのこと、牛を育てる人間の成長や職場環境の整備、新しい技術への挑戦が必要であると考えています。
【大樹町での暮らし】
ロケットの打ち上げで有名になった北海道の大樹町で事業を行っています。自然豊かな環境で、四季の変化の美しさを肌で感じることができます。冬の気温は厳しいですが、十勝晴の雲ひとつない晴天の日が多く、その景色の美しさは感動します。

牧場からコンビニまで車で10分、牧場から大樹町内の中心地までは10分程度です。大樹町の中心地には住宅、コンビニ、スーパー、ドラッグストア、病院など生活に必要な施設が一通り揃っており、暮らしやすい地域です。

募集概要

勤務地・交通
北海道広尾郡大樹町字石坂284-3
業種
仕事内容
搾乳、分娩対応、子牛の哺育、重機の運転、人工授精など
応募資格
年齢:45歳まで(経験者は年齢不問)
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)
雇用形態
正社員〔採用予定人数:2名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給200,000円~280,000円 ※昇給・賞与あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は月給200,000円~280,000円)
・経験者は能力に応じて給与優遇あり
勤務時間
①~③のシフトで3交代制です
①5:00~10:00、12:00~15:00(所定労働時間8h)
②5:00~11:00、17:00~19:00(所定労働時間8h)
③12:00~20:00(所定労働時間8h)
※天候・季節・状況に応じて変動あり
※平均時間外労働:20h/月(時間外手当あり)
休日・休暇
・完全週休2日制
・夏季休暇あり(2日)
・冬季休暇あり(2日)
・特別休暇あり
・年間休日:110日(2021年実績)
※夏季休暇、冬季休暇は公休含め9連休以上取得OK
※有給休暇:法定通り
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回)
・時間外手当あり
・住宅手当あり
・通勤手当あり
・家族手当あり
・資格手当あり(車両補助金制度で重機免許取得可能)
・役職手当あり
・暖房手当あり
・産休・育休取得実績あり
・マイカー通勤OK
・食事会あり(自由参加、2~3ヶ月に1回程度あります)
・インフルエンザワクチン補助金制度あり
・健康診断あり(年1回)
・退職金制度あり

~見学・面接時について~
・牧場見学OK(毎月第1.3週の土日に可能。見学後に面接、適性検査も可能です)
・交通費支給あり(航空券代上限5万円)※書類選考あり。詳しくはお問い合わせください。

受動喫煙対策:勤務時間中は禁煙
寮・社宅
社宅制度あり

会社概要

企業名
有限会社水下ファーム
事業概要
酪農業

【経営データ】
飼養頭数:940頭(搾乳牛:400頭/育成牛:500頭/子牛:40頭)
牛舎:6棟
設備:搾乳ロボット、餌寄ロボット、タンデムパーラー
設立
2006年
資本金
3,000,000円
代表者名
水下 英治(ミズシタ エイジ)
所在地
北海道広尾郡大樹町字石坂284-3
従業員数
17名(男性13名/女性4名)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

担当より連絡(WEB選考あり)

写真付履歴書・職務経歴書の提出(書類選考)

面接(遠方の方は応相談)

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

北海道広尾郡大樹町字石坂284-3

この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
地方創生も手掛ける酪農法人で働きませんか?◆
勤務地 北海道上川郡新得町字屈足東1線84
給 与 月給220,000円~273,000円
仕 事 酪農業及びそれに付随する業務
行者ニンニクなど新品種も栽培!代表と共に新しい北海道農業に挑戦しませんか?
【代表の右腕募集/収穫物のおすそ分けあり】
勤務地 北海道帯広市昭和町西1線116
給 与 月給210,000円
仕 事 十勝の農場にて、じゃがいも・スイートコーン・大根などの畑作業・管理業務全般
モットーは“一致団結!健やかに&和気あいあいと!”羊や鶏などたくさんの動物がいます!
【仕事体験OK(送迎有)/3食付き寮完備】
勤務地 北海道足寄郡足寄町大誉地
給 与 月給250,000円以上
仕 事 肉牛などのお世話や牧場における作業全般
行者ニンニクなど新品種も栽培!代表と共に新しい北海道農業に挑戦しませんか?
【週3日~勤務OK/収穫物のおすそ分けあり◎】
勤務地 北海道帯広市昭和町西1線116
給 与 時給1,100円~
仕 事 十勝の農場にて、じゃがいも・スイートコーン・大根などの畑作業・管理業務全般
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで施工管理職を募集!@北海道
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 希望に応じ下記いずれかの事業所に配属となります。
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウス・温室の企画提案から設計、施工管理
【20~40代活躍/経験者優遇】最新機器導入&餌の工夫で牛もスタッフも快適な環境/酪農スタッフ募集
勤務地 北海道河東郡上士幌町字居辺東14線306番地
給 与 月給236,600円~263,500円
仕 事 搾乳、哺乳、分娩、牛の管理など酪農作業
農業界での転職なら、農業ジョブ エージェント!
専任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職成功を無料サポートします!
勤務地 日本各地の求人をご案内します。
給 与 ご案内する求人、ご経験によって異なります。
仕 事 農業生産職のほか、営業職などのビジネス職・研究職・獣医師など
美しい星空の街で、牛と人が共に歩む牧場。次世代の酪農を追求していきませんか?
【年間休日100日以上/単身者社宅あり】
勤務地 北海道足寄郡陸別町トマム北1線51番地
給 与 月給185,000円~300,000円
仕 事 大規模酪農牧場で牧場業務全般
酪農支援事業を展開するベンチャー企業で酪農ヘルパーとして働きませんか?
【残業ほぼなし/多様なキャリアパスあり】
勤務地 北海道中川郡幕別町忠類協徳231番地5
給 与 月給200,000円~430,000円
仕 事 酪農ヘルパーとして北海道十勝地域の牧場をサポート
無理なく続けられる7h勤務の牧場。牛一頭一頭をしっかり管理しています。
【家電付きの寮完備/車貸与/生活環境◎】
勤務地 北海道河東郡音更町南中音更北1-2
給 与 月給220,000円~
仕 事 酪農作業全般/搾乳、育成牛の飼養管理、牛舎内外の掃除など

酪農の農業求人

もっと見る
阿蘇高原「ミルクロード」沿いの酪農牧場!実績ある牧場だからこその好待遇でお迎えします
【週休2日制/寮完備】
勤務地 熊本県阿蘇市一の宮町北坂梨1012-6
給 与 月給240,000円~350,000円
仕 事 働きやすい待遇の牧場で酪農業務全般
牛が「ここで産まれてよかった」と思える環境へ。思いやりを大切にする牧場です!
【キレイな寮完備/休日数の選択可】
勤務地 北海道紋別郡湧別町芭露166-5
給 与 月給223,000円~
仕 事 研修の充実した牧場で搾乳、牛舎の清掃、給餌作業など酪農業全般
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
【若手活躍中/月給25万円】30代の代表と多国籍のスタッフが活躍する会社で、酪農ヘルパー募集中!
勤務地 北海道天塩郡幌延町5条南2丁目1番地24
給 与 月給250,000円
仕 事 酪農ヘルパー
【月給27万円~】全国の牧場を巡り、牛の健康を守る削蹄アシスタント募集!未経験から一生もののスキルを得られる◎
勤務地 事業所:愛知県常滑市かじま台1-203
給 与 月給275,000円〜455,000円
仕 事 削蹄及び家畜診療アシスタント
【未経験OK】地域No1を目指す牧場で、酪農スタッフ募集中!少人数の牧場で裁量を持って働ける環境です。
勤務地 北海道川上郡標茶町字中チャンベツ原野309-7
給 与 月給220,000円~250,000円
仕 事 搾乳、掃除、給餌、哺育など
地方創生も手掛ける酪農法人で働きませんか?◆
勤務地 北海道上川郡新得町字屈足東1線84
給 与 月給220,000円~273,000円
仕 事 酪農業及びそれに付随する業務
【月給27万円~】全国の牧場を巡り、牛の健康を守る削蹄アシスタント募集!未経験から一生もののスキルを得られる◎
勤務地 事業所:愛知県常滑市かじま台1-203
給 与 月給275,000円〜455,000円
仕 事 削蹄及び家畜診療アシスタント
[2027卒対象インターンシップ]
日本最大級の規模を誇る畜産企業。『毎日に変化があり、奥が深い仕事』を体感せよ!
【2泊3日(無料・食事つき)/交流会あり◎】
勤務地 住所:茨城県常陸大宮市小祝1535(瑞穂農場 本場)
給 与 -
仕 事 子牛の哺育や搾乳などの体験・交流会/インターンおよび事前オンライン説明会

有限会社水下ファームの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「有限会社水下ファーム」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「有限会社水下ファーム」の勤務地は「広尾郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には320件の求人があります。