この求人は終了しました

山口県農林水産部の求人

リアル&オンラインイベントで山口県を感じよう!
【誰でも参加OK/途中入退出可能】

更新日:2022.11.15

オンライン等で山口県の農林漁業の状況が分かる!/県独自の支援制度の話が聞ける!/個別に相談もできる!

【山口県ってどんなところ?】

山口県と聞くとどのようなイメージがありますか?
山口県は、本州の西端に位置し、三方が海に開かれ、中央部には中国山地が走ります。「瀬戸内側」「日本海側」「山間部」の3つの地域は、それぞれに気候風土は異なるものの、気候は概ね温暖で、比較的自然災害が少ないのも特徴です。山口県の農林漁業は、そのような自然環境を生かし、県民の生活を支える地域の主要産業になっています。
そんな山口県の雰囲気だけでも味わってみませんか?

▼NEW!!イベント情報
①“農ある暮らし”を学ぶ『やまぐち移住就農講座(第2回)』
福岡県から山口県への移住就農を、50代で決意・実践した常盤(ときわ)夫妻をゲストにお招きし、「移住×農業」をテーマに“移住就農の道のり”や“農ある暮らし”の魅力や現実などについて語らいます。
★土曜・午後のオンラインセミナー★
★参加者特典(抽選で10名様に「QUOカードpay 1,000円分」をプレゼント)★

【開催日】2022年12月3日(土)13時30分~15時00分
【会場・参加費】テレビ会議(Zoom)・無料(要予約)
→詳細は https://survey.mynavi.jp/cre/?enq=F%2bwfpHIqCLk%3d

【タイムテーブル】
13時30分~13時45分 はじめに
山口県と美祢市のご紹介、先輩移住就農者のご紹介
13時45分~14時55分 トークセッション
先輩農家に聞く!“移住就農の道のり”や“農ある暮らし”の魅力と現実
《ゲスト農家》常盤 雄一さん・佳子さん
《モデレーター》岡山 史興さん 70seeds株式会社 代表取締役&編集長
14時55分~15時00分 おわりに(イベント情報、アンケート)
15時00分~15時30分 個別相談時間(希望者は個別相談が行えます)

②『やまぐち森の仕事見学ツアー 萩市』
林業の仕事に興味を持つ方を対象に「やまぐち森の仕事見学ツアー」を開催します。このツアーでは、林業の現場視察をはじめ、仕事や暮らし(移住など)の相談会も行います!県外からご参加の方には、交通費の補助もあるので、この機会にぜひ、山口県にお越しください。

【開催日・開催地】2022年12月3日(土)・山口県萩市 ※締切11月25日
→詳細は https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/106/102126.html

③やまぐち農業新規就業ガイダンス
山口県内の農業法人、市町、関係団体など、約50もの出展団体が一堂に会する『令和4年度 第2回 やまぐち農業新規就業ガイダンス』を2023年2月5日(日)、防府市のデザインプラザHOFU 防府市創業・交流センターで開催します。就業先となる農業法人との個別相談だけでなく、就農に向けた研修制度や暮らしに関する相談なども行えます。

【開催日】2023年2月5日(日)13時00分~16時00分
【会場】デザインプラザHOFU 防府市創業・交流センター
→詳細は https://www.y-agreen.or.jp/farmers/event/2022/1101/1470/

④『やまぐち就農支援塾・短期入門研修』
『やまぐち就農支援塾』は、山口県立農業大学校で実施している就農・就業を支援するための社会人研修です!「農業に関心を持ち始めた方」や「新規就農や農業法人などへの就業を検討中の方」、「目標を持ち、就農・就業を目指し本格的な研修が必要な方」などを対象に、受講者が目指す段階に応じた研修を行っています。

【開催日時】※12月20日から募集予定
<第4回>2023年2月27日(月)から3月2日(木)
【会場】山口県立農業大学校(防府市牟礼10318)
→詳細は https://www.yamaguchi-noudai.jp/20200503162057

たくさんのご参加お待ちしております。
【「担い手支援日本一」が旗印!サポート体制が充実】
県・市町・団体などが一体となって農林漁業の担い手確保と育成に力を入れています。農業・林業・漁業の仕事に関心がある方、自然環境を重視して移住先を探されている方は、ぜひ山口県にご相談ください。
【県独自の補助金制度で金銭面も安心!】
新規就農者には国の給付金制度がありますが、県独自の支援策も整備しています。例えば、国の制度では賄えない50歳以上の方への研修支援や、農業法人に就職して農業を始める方のスキルアップのために、雇用する法人に対して、最長5年間(年間最大120万円)の研修費用の助成も行っています。
【林業・漁業についても制度が充実!】
例えば林業では就業前に木材生産に必要な資格や知識・技術を5カ月間で取得できる「林業即戦力短期育成塾(YAMA JOB!)」を開講。県独自の補助金制度もあります。詳しくはオンラインイベント等でご紹介します!
就農を成功させるポイントは、しっかりと時間をかけて検討し、自分に合った具体的な計画を立てることです。イベント開催中に、希望される方はオンラインで個別相談することも可能ですので、ぜひこの機会にご相談ください!
農林漁業への就業に向けたイベントを随時開催予定です!ぜひこまめにチェックしてください!
イベントでしか聞くことができない情報を随時発信していきます!少しでも興味ある方はぜひ詳細をご確認ください。

募集概要

勤務地・交通
-
仕事内容
-
応募資格
-
雇用形態
-
給与
-
勤務時間
-
休日・休暇
-
福利厚生・待遇
-
寮・社宅
-
内容
リアル&オンラインイベントを続々開催!
対象となる方
・山口県への移住に興味のある方
・農林漁業に興味のある方
日時
① “農ある暮らし”を学ぶ『やまぐち移住就農講座(第2回)』
【開催日】2022年12月3日(土)13時30分~15時00分
【会場・参加費】テレビ会議(Zoom)・無料(要予約)

②『やまぐち森の仕事見学ツアー 萩市』
【開催日・開催地】2022年12月3日(土)・山口県萩市 ※締切11月25日

③やまぐち農業新規就業ガイダンス
【開催日】2023年2月5日(日)13時00分~16時00分
【会場】デザインプラザHOFU 防府市創業・交流センター

④『やまぐち就農支援塾・短期入門研修』
【開催日】<第4回>2023年2月27日(月)から3月2日(木) ※12月20日から募集予定
【会場】山口県立農業大学校(防府市牟礼10318)
参加費
無料
お問い合わせ先
株式会社マイナビ 山口県セミナー運営事務局
メール:agri.yamaguchi.scoutr4@mynavi.jp

会社概要

企業名
山口県農林水産部
事業概要
https://agri.mynavi.jp/yamaguchi_nouringyogyou/
設立
-
資本金
-
代表者名
-
所在地
山口県山口市滝町1番1号
従業員数
-
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
-
応募方法
①“農ある暮らし”を学ぶ『やまぐち移住就農講座(第2回)』
https://survey.mynavi.jp/cre/?enq=F%2bwfpHIqCLk%3d

②『やまぐち森の仕事見学ツアー 萩市』
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/106/102126.html

③やまぐち農業新規就業ガイダンス
https://www.y-agreen.or.jp/farmers/event/2022/1101/1470/

④『やまぐち就農支援塾・短期入門研修』
https://www.yamaguchi-noudai.jp/20200503162057
面接地

-

-
この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
【管理者採用/月給31万円~】スプラウト業界トップシェア企業で、未来のリーダーとしてキャリアを築く。
勤務地 全国12か所の拠点で募集!
給 与 月給310,000円~370,000円
仕 事 スプラウト野菜の生産管理マネージャー
【成果を公正に評価】メディア多数掲載!◎世界トップクラスの野菜メーカーを目指す村上農園であなたの力を発揮しませんか?
勤務地 全国12か所の拠点で募集!
給 与 月給310,000円~370,000円 
仕 事 スプラウト野菜の生産管理マネージャー
【栽培から販売まで一貫体制】農福連携で新しい農業を!シイタケ栽培メインの成長企業でスタッフ募集
勤務地 埼玉県南埼玉郡宮代町本田4-2-16
給 与 月給213,000円
仕 事 農作物の栽培および販売管理、農福連携に関わる業務全般
【手当・待遇充実/若手活躍中】最新技術導入で急成長中のねぎカンパニー!新拠点のスターティングメンバーを募集
勤務地 2030年には全国展開を目指しています!
給 与 月給230,000円~
仕 事 青ねぎの生産スタッフ
農業や地域の発展に貢献!省庁・自治体に向けた経営コンサルタント業務
【教育体制◎/福利厚生・待遇充実】
勤務地 東京都港区芝公園1-3-8 苔香園ビル4階
給 与 369,450円~554,190円
仕 事 経営コンサルタント業務(省庁・自治体がクライアント):営業、提案、受注、プロジェクトの遂行、報告
【牛の命を支える大事な仕事】北海道の自然と動物に囲まれて働く!牛の健康を守る仕事をしませんか?
勤務地 北海道河東郡鹿追町幌内西22線24番地
給 与 月給220,000円~240,000円
仕 事 乳牛の削蹄助手業務
栄養満点のトマトを生産する植物工場ベンチャー!地域と協力した循環型農業に挑戦。
【データを分析・集積する農作業管理者を募集】
勤務地 青森県むつ市大字田名部字斗南岡32番地138
給 与 月給180,000円~300,000円
仕 事 植物工場でトマトの樹のデータを分析・集積など管理業務
【成果を公正に評価】メディア多数掲載!◎世界トップクラスの野菜メーカーを目指す村上農園であなたの力を発揮しませんか?
勤務地 全国12か所の拠点で募集!
給 与 月給230,000円~370,000円 
仕 事 スプラウト野菜の生産管理スタッフ
[道南営業所]
充実待遇!世界トップクラスのシェアを誇る酪農機器メーカーのサービスエンジニア職。
【土日祝休み/多様なキャリアパス】
勤務地 北海道二海郡八雲町立岩65-13
給 与 月給250,000円~
仕 事 酪農関連機器のサービスメンテナンス/道南営業所
農業界での転職なら、農業ジョブ エージェント!
専任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職成功を無料サポートします!
勤務地 日本各地の求人をご案内します。
給 与 ご案内する求人、ご経験によって異なります。
仕 事 農業生産職のほか、営業職などのビジネス職・研究職・獣医師など

その他農業関連企業の農業求人

もっと見る
[2026卒対象エントリー] 
農業を、多くの若者が夢を持って働ける産業に!ブランド豚の生産~販売、有機野菜栽培、観光牧場など多彩な事業展開
勤務地 勤務地は原則、岩手県一関市です。
給 与 初任給支給月額:247,000円+諸手当
仕 事 (1)生産職(養豚) 、(2)総合職
札幌で未来を耕す!都市型×観光農業で新しい価値を創造しませんか?直売所・レストラン運営
【多様なキャリアパス/独立支援あり】
勤務地 北海道札幌市北区篠路町拓北243-2
給 与 月給228,000円~
仕 事 都市型観光農場にて減農薬農法の野菜栽培・加工・販売など
[2026卒対象エントリー]
【月給31万円】魚、野菜、肉、全部門で募集!未来の『たこ一』を創る、次世代のバイヤー職
勤務地 下記いずれかの店舗へ配属になります。
給 与 月給311,409円
仕 事 新卒/バイヤー職/全部門
[2026卒対象エントリー]
【東証プライムGで安定×挑戦】知識ゼロから市場の主役へ。自分の目利きとアイデアで勝負するバイヤー職
勤務地 下記いずれかの店舗へ配属になります。
給 与 月給311,409円
仕 事 新卒/バイヤー職/全部門
【賞与年2回/家賃補助あり】旬の見分け方から教えます!仕入れも値付けも君次第の青果部門バイヤー
勤務地 下記いずれかの店舗へ配属になります。
給 与 月給263,704円
仕 事 中途/バイヤー職/青果部門
【未経験歓迎/賞与年2回】未経験から肉のプロへ!自分の目利きで仕入れ、価値を創る精肉バイヤー
勤務地 下記いずれかの店舗へ配属になります。
給 与 月給263,704円
仕 事 中途/バイヤー職/精肉部門
【月給26万円/家賃補助あり】市場が君の仕事場だ!当社の顔、水産部門で市場の主役になるバイヤー募集
勤務地 下記いずれかの店舗へ配属になります。
給 与 月給263,704円
仕 事 中途/バイヤー職/水産部門
【月給26万円/木曜定休】ヒット商品は君の手で生み出す!スーパー『たこ一』の日配バイヤー募集
勤務地 下記いずれかの店舗へ配属になります。
給 与 月給263,704円
仕 事 中途/バイヤー職/日配部門
【裁量権の塊】未経験でも月給26万円!自分の裁量で仕入れ・値付け・販売まで完結できるスーパーのバイヤー職
勤務地 下記いずれかの店舗へ配属になります。
給 与 月給263,704円
仕 事 中途/バイヤー職/全部門
[2026卒対象エントリー]
【第二創業期の人事】「日本一かっこいい八百屋」へ。常識を覆す組織づくりを、ゼロから担う挑戦者募集!
勤務地 大阪府吹田市江坂町1-21-17 ESAKA松尾ビル4F
給 与 月給235,000円
仕 事 新卒/人事職

山口県農林水産部の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「山口県農林水産部」では「その他(独立・副業など)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「山口県農林水産部」の勤務地は「山口県」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には358件の求人があります。