農体験は初心者でもできる簡単な作業/自由行動あり/学生OK
【JTBが主催のプログラム!】
JTBでは、農水省の「農業労働力産地間連携等推進事業」の事業委託を受け、今回就農を考えている方や農業に興味がある方に対して、まずは農山漁村を知り、生活を体験することを通じて、具体的に就農に対するイメージを高めていただく研修プログラムを作成しました。現地までの交通費と滞在中の宿泊費の負担はありません。興味のある多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
【滞在時のスケジュール】
・1日目:移動(往路)、自由行動
・2~6日目:収穫などの農作業(実働3~4h)、自由行動
・7日目:午前中自由行動、午後移動(復路)
※このツアーの農作業は給与が発生します
▼詳細はこちら
https://amarys-jtb.jp/nohmeets1080/
※スマートフォンの方は、開いた後ページ上部のMENUを押して、開催概要をタップ
【農業×旅行×自然】
ブロッコリー収穫の作業は年齢・農業経験等は不問です。生産者のお手伝いをしながら、お得にホテルステイも観光も楽しめるチャンス。あなたも大自然の中で福島県を楽しんでみませんか?
※収穫状況により、ブロッコリー以外の野菜の収穫や選別を行っていただくこともあります。
【参加しやすい4泊5日】
スケジュールの都合に合わせてお選びいただけます。
■Cコース
2月5日(日)~2月11日(土)
■Dコース
2月12日(日)~2月18日(土)
申し込み時にご希望の日程をご選択ください。
【農作業について】
農業を仕事とする働き方にも多様なキャリアパスがあり、それぞれの事例や魅力を知ることにより、具体的にどのような働き方を目指すのが自分に向いているか、考えるきっかけとしていただきます。
【魅力満載の福島県】
福島県の北部に位置する南相馬市のブロッコリーは、生産量が全国でも上位にランクインするほどの量が収穫されています。
冬の収穫期に伴い、お手伝いをしてくださる方を大募集!1日のうち半日は自由行動でぶらりと観光もできます。
【協力農家さんの声】
普段の生活では体験できない内容をご用意しております。この研修をきっかけに農山漁村や農業に興味を持っていただけると幸いです。
皆さまのご参加お待ちしております。
【過去の参加者の声】
都会での生活から離れ、地方での暮らしを体験することで生き方を見直しました。現在は家族での移住を検討しています。人生を変えるいいきっかけになりました!
【参加者大募集◎】
「農業の知識は全くないけど参加してみたい!」「地方での暮らし、気になっていたから体験してみたい!」など少しでもご興味のある方、ぜひお申し込みください。