この求人は終了しました

株式会社CTIアセンドの求人 - 福島県

2023年始動!トウモロコシとウイスキーをつくる新規事業に携わってみませんか。
【地域密着/循環型農業】

更新日:2024.04.18

地域復興への貢献を目的とした資源循環型事業を展開!

【2023年始動の新事業!】
株式会社CTIアセンドは、東証一部上場企業である株式会社建設技術研究所が、社内ベンチャー事業「CTIグループ・サステナブルチャレンジ」の一環として設立。東日本大震災の被災地である福島県相馬市にて、地域資源循環や未利用施設の活用等のサステナブルな事業を通じて、地域復興へ貢献することを目的に事業を開始しました。
耕作放棄地となっている水田を改良して、子実トウモロコシの栽培やそれを原料としたウイスキーの製造・販売事業を計画しています。ウイスキーの製造・貯蔵を行う蒸留所は、廃校となった地域の小学校校舎を活用。2023年中に建設が完了し、2024年に稼働を開始する予定です。

【設立の経緯】
代表はもともと親会社である建設技術研究所で下水道関連の事業を担当。下水道の汚泥を活用し、肥料を作成する国の事業に携わっていました。そんな中、震災復興事業と関わりがあった事もあり、福島県の地力の落ちた耕作放棄地の活性化に貢献するため、家畜飼料としても需要の高いトウモロコシを栽培することに。
従前からの懸案事項だった下水道の汚泥を土壌への効果が高い肥料として低コストで活用し、付加価値をつけるためウイスキーの製造も併せて事業化しました。ウイスキーは試作段階ですが、代表が通うバーのマスターのお墨付きもあり、おいしくなること間違いなし!

2023年から新しい分野へ挑戦する会社のため、自ら考えて働きたい方にオススメの職場◎新規事業に一から積極的に関わりたいという、意欲のある方からのご応募をお待ちしています。

※2023年7月18日更新
※この求人は採用人数に達したら終了します
【仕事内容について】
子実トウモロコシの効率的な生産のため大型トラクターを導入し、5haの広い農地で大規模栽培。農地管理だけでなく、2024年以降はグレーンウイスキー製造に関する業務にも携わっていただきます。
代表を含め農業の知識が豊富なわけではないため、ノウハウを学びながら事業を展開予定。トウモロコシの栽培経験がある方であれば裁量をもって働けます。もちろん、ウイスキーの醸造に携わったことのある方も大歓迎!
【循環型農業を展開】
畜産糞尿や下水道汚泥の肥料利用や、ウイスキー醸造の過程で発生する搾りかすの畜産飼料・肥料への利用等を行うことで、資源循環型のサステナブルな事業の構築を目指しています。
また未利用地や廃校施設を活用した事業実施を通じて雇用を創出し、地域の復興・活性化に貢献、人口減少や高齢化を食い止めたいと考えています。子実トウモロコシはウイスキーの原料としてだけでなく、飼料やバイオ燃料としても活用予定。
【地域密着の事業をめざして】
未利用地の利用や学校施設の再活用について相馬市や地元住民・農地地権者の方々と調整を行い、水田の排水改良工事を地元の土木業者に依頼。草刈りの時期は近隣農家のお手伝いをすることもあるなど、地元の方とのやり取りも丁寧に行い良好な関係を築いています。
今のところ子実トウモロコシのみの栽培ですが、周りからの要望があれば他品目も栽培するなど規模拡大の可能性もあり!
【これからの展望】
事業の実施にあたり地元住民の方々や福島県相馬市の理解を得るための協議を続けた結果、2023年からウイスキーの原料となる子実トウモロコシの生産と、蒸留所の建設を行うこととなりました。また2024年1月からは、子実トウモロコシの生産とウイスキーの製造を並行して実施予定。製造したウイスキーの販売は2026年を予定しています!
【こんな方、大歓迎!】
2023年1月発足の新しい会社で、2023年4月からの雇用開始を予定。少人数でのスタートのため、協力し合える風通しの良い職場にしたいと考えています。新規事業のため、チャレンジ精神があり意欲的に取り組める方にオススメ!
大型特殊免許保有者やトウモロコシ栽培またはウイスキー醸造業務に携わったことのある方はぜひご応募ください◎もちろん未経験の方は優しく丁寧な指導をしますのでご安心を。
【福島県相馬市について】
西に阿武隈の山並み、東に太平洋を望み、一千有余年の歴史を誇る野馬追(甲冑に身をかためた約400騎の騎馬武者が野原を疾走する、国の重要無形民俗文化財でもある祭典)を受け継ぐ伝統のある相馬市。東日本型の海洋性気候に属し、冬季も温暖で降雪も少なく過ごしやすい地域です。勤務地となる玉野地区は中山間地の小規模集落。相馬市・福島市・伊達市の市街地から、無料の高速道路で30分~40分程度の場所にあります。

募集概要

勤務地・交通
福島県相馬市玉野
仕事内容
地域の復興に貢献する新事業で農作業とウイスキーの製造業務

《詳細》
ウイスキーの製造工程全般の作業
農作業(子実トウモロコシ収穫・乾燥、草刈り、肥料散布等)
応募資格
年齢:60歳まで(60歳定年制)
経験:酒類(特に蒸留酒)の製造に携わったことのある方
免許:普通自動車免許(AT限定可)
※大型特殊免許保有者優遇
雇用形態
正社員〔採用予定人数:1名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給158,000円~250,000円 ※昇給・賞与あり
・試用期間:6ヶ月(試用期間中の給与は同額)
・経験者は能力に応じて給与優遇あり
勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間8h)
※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり
※上記所定時間外労働あり(時間外手当あり)
休日・休暇
・週2日(シフト制)
・年間休日:113日
※3日以上の連休取得可
※有給休暇:法定通り
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(全額支給)
・昇給あり
・賞与あり
・時間外手当あり
・資格手当あり(2,000円/月~)
・家族手当あり(1人目10,000円/月、2人目以降4,500円/月)
・資格取得支援あり

受動喫煙対策:屋内のみ禁煙
寮・社宅
なし

会社概要

企業名
株式会社CTIアセンド
事業概要
子実トウモロコシの栽培、グレーンウイスキーの製造・販売事業

【経営データ】
総栽培面積:5ha
設立
2023年1月6日
資本金
1億円
代表者名
永矢 貴之(ナガヤ タカユキ)
所在地
東京都中央区日本橋浜町3-21-1 日本橋浜町Fタワー
従業員数
1名(男性1名)
企業ホームページ
-

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考

一次面接

二次面接

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

福島県相馬市玉野
※体験・見学時送迎あり

この求人をチェックした人におすすめの求人

福島県の農業求人

もっと見る
【令和8年4月、未来型ファーム本格始動】最先端牧場で本当のやりがいと出会う!唯一無二の「復興×スマート酪農」に挑戦
勤務地 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字芋頭33番地1
給 与 (初任給)月給200,500円~220,700円
仕 事 乳牛飼養管理・飼料生産担当他
【最短2週間×給与支給あり】都会を離れて、"稼げる"畜産体験!生活サポートも充実で安心

相双地域新規就農・企業参入推進検討会議(受託者:株式会社マイファーム)の求人

【最短2週間×給与支給あり】都会を離れて、"稼げる"畜産体験!生活サポートも充実で安心
勤務地 福島県相馬郡飯舘村飯樋字町541-1
給 与 時給1,000円
仕 事 哺育・畜舎清掃など
【地域おこし協力隊★移住支援金最大200万円/家賃補助あり】トルコギキョウや農作物の栽培!
勤務地 あぶくまカットフラワーグループ(川俣町山木屋地区)
給 与 月給266,000円~
仕 事 地域おこし協力隊/トルコギキョウなどの栽培(閑散期は農作物の栽培)
[2027年卒対象]
【業界No.1】12年連続売上日本一の舞台で世界へ!「スシロー」で次世代のリーダーとして活躍しませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
[2026年卒対象]
【業界No.1】日本の国民食"寿司"を世界のスタンダードへ。「スシロー」で店舗運営としてキャリアを築きませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
【米や大豆の生産/サポート万全】農業未経験OK◎給料をもらいながら“お試し移住”!新しい自分に出会う2週間

相双地域新規就農・企業参入推進検討会議(受託者:株式会社マイファーム)の求人

【米や大豆の生産/サポート万全】農業未経験OK◎給料をもらいながら“お試し移住”!新しい自分に出会う2週間
勤務地 ・福島県南相馬市小高区蛯沢字藤沼160(株式会社 紅梅夢ファーム)
給 与 時給1,000円~1,050円
仕 事 水稲等の管理・収穫作業(季節により要相談)
【サポート万全/給与あり】施設野菜や園芸の"お試し就農"。まずは2週間、福島で新しい自分を見つけませんか?

相双地域新規就農・企業参入推進検討会議(受託者:株式会社マイファーム)の求人

【サポート万全/給与あり】施設野菜や園芸の"お試し就農"。まずは2週間、福島で新しい自分を見つけませんか?
勤務地 ・福島県南相馬市小高区飯崎字南原75-1(有限会社ILoveファームおだか)
給 与 時給955円~1,200円
仕 事 野菜、きのこ、花きの管理・収穫作業(季節により要相談)
【20~30代活躍・未経験OK】ただの野菜作りじゃない!自社製堆肥で育てる、地球に優しい農業に挑戦しませんか?
勤務地 福島県岩瀬郡天栄村牧之内大久保1
給 与 月給200,000円〜350,000円
仕 事 多品目の野菜栽培、たい肥の生産・配達など
【オープニングスタッフ】JA全農グループで福島の復興を担う!牛と未来を育てる、新農場の立ち上げメンバーを募集。
勤務地 福島県田村市都路町古道字福谷井31-1 他
給 与 想定月給210,000円~400,000円(通勤費込み)
仕 事 乳肉複合型農場で、乳牛や肉牛の飼養管理
【7/27(日)東京会場/参加無料】福島県への〈就農〉と〈移住〉が一緒に相談できる相談会を開催!
勤務地 〔会場〕東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館・12F ダイヤモンドホール
給 与 -
仕 事 〔福島くらし&就農フェア〕・福島県の紹介・移住、就農の相談

露地野菜・畑作の農業求人

もっと見る
山菜の王者「自然薯」、専門農家でその生産技術を働きながら学べます!
【即日~6月の間で相談OK/寮費無料】
勤務地 茨城県古河市東山田1815-205
給 与 時給1,300円
仕 事 「山菜の王者」自然薯の収穫、定植作業など
【奈良市/月給40万円~50万円】手厚いサポート有!安定収入も、農業での独立も、どちらも叶えたい方、必見です!
勤務地 奈良県奈良市別所町546番地
給 与 月給400,000円~500,000円
仕 事 お米や野菜の栽培・管理・発送など
[2027卒対象エントリー] 
若者が夢を持って輝ける職場!ブランド豚の生産から観光牧場まで多彩な挑戦が待っています
勤務地 勤務地は原則、岩手県一関市です。
給 与 月給247,000円+諸手当
仕 事 (1)生産職(養豚) /(2)総合職
「農業を始めたい!」その一歩を当農園で◎多品目の野菜栽培農家で農業をイチから学べます!
【パート・アルバイトは午前のみ/丁寧に指導】
勤務地 群馬県伊勢崎市香林町1丁目24
給 与 時給1,000円~1,100円
仕 事 大根、とうもろこし、ごぼう、きゅうり、ネギの管理作業など
【週休二日!/若手が主役】設立10年で売上9.6億円を突破!社員の成長を全力応援、リーダーも目指せる青ネギ生産業務
勤務地 (1)兵庫県南あわじ市松帆西路字亀ヶ原1291
給 与 月給262,000円~
仕 事 青ねぎの生産スタッフ
「有機栽培=儲からない」の当たり前を壊す会社!農業をマスターしたい方是非一緒に働きましょう!
【単身寮あり/月給23万円~】
勤務地 高知県香美市香北町韮生野434
給 与 月給230,000円〜250,000円
仕 事 有機野菜の栽培
【20~30代活躍中】ほとんどが未経験からスタート!はじめの一歩をグリーンフィールドファームで描きませんか?/生産スタッフ募集
勤務地 茨城県結城市江川新宿1975-5
給 与 月給230,000円~400,000円
仕 事 生産管理業務
農業×グローバルベンチャーで挑む!キウイフルーツ生産の事業責任者を募集
【フレックス/スキルアップ支援充実】
勤務地 群馬県高崎市吉井町多比良1122-1
給 与 月給483,334~666,667円
仕 事 キウイフルーツの生産事業責任者
[2027卒対象エントリー]
減農薬栽培×オリジナル加工食品!淡路島のソウルフード「玉ねぎ」を全国に届ける総合職
勤務地 兵庫県南あわじ市広田広田33-3
給 与 月給223,000円~250,000円
仕 事 総合職(淡路島フルーツ玉ねぎの生産部門と加工部門)
[2026卒対象エントリー]
テレビや雑誌で話題!淡路島の特産品「フルーツ玉ねぎ」を全国に届ける総合職を募集
勤務地 兵庫県南あわじ市広田広田33-3
給 与 月給223,000円~250,000円
仕 事 総合職(淡路島フルーツ玉ねぎの生産部門と加工部門)

株式会社CTIアセンドの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「株式会社CTIアセンド」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「株式会社CTIアセンド」の勤務地は「相馬市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

福島県には23件の求人があります。