株式会社MIYABIの求人

壮大な自然景観に出会えるまち、北海道・壮瞥町でおいしいハウス野菜を育てませんか?
【規模拡大中/AT限定免許OK】

更新日:2024.10.18

多くの観光客で賑わう北海道有数の温泉地/ハウス栽培で年間を通して安定の経営◎

株式会社MIYABIは、北海道の中央南西部、壮瞥町(そうべつちょう)にあるハウス農家です。10年前に先代社長から第三者承継し、以来規模拡大を続けながら多品目の野菜を生産しています。
北海道の農業というと、とにかく広い農場で機械に乗り豪快にジャガイモなどを収穫する、といったイメージが強いかもしれませんが、当社はそうではありません。ハウスの中で年間を通して安定した野菜栽培を行い、取引先に出荷しています。

【こだわりのハウス栽培】
メインの品目は、夏季のフルーツトマトとピーマン。特にフルーツトマトはこだわりを持って栽培しており、糖度の高さが自慢です。甘くて、とてもおいしいトマトです。冬季ならホウレン草や水菜など。越冬ホウレン草も甘みが強くおいしいですよ。他には小松菜やレタス、さらにハウスではありませんが、米も栽培しています。
ハウス栽培の大変なところは、夏季はハウス内が暑くなるので体力がいる、という点です。基本は長袖で作業しており、こまめな水分補給が欠かせません。逆に良いところは、冬でも仕事があるというところ。露地栽培とは異なり、ハウスを活かした野菜の栽培や苗の準備など、通年で安定して仕事があります。

【正社員、パート・アルバイト同時募集!】
現在ハウスは44棟ありますが、さらなる生産量アップを目指して増設し、生産品目もどんどん増やしていきたいと考えています。
そこで、今後の規模拡大に向け、私たちと一緒においしい野菜を育ててくださる方を募集いたします。

勤務時間や勤務日数も融通が利きますので、お気軽にご相談くださいね!農業経験は問いませんので、興味のある方はどうぞご応募お待ちしております!

◎Instagramで日々の様子を発信中!週1回程度更新していますので、ぜひそちらもご覧ください。
【広がる可能性】
生産量アップを目指し、農地や施設を広げていく予定です。新たな作物への挑戦や地域貢献など、農地の拡大に伴い、私たちの可能性もどんどん広がっていきます!
【おなじみの野菜たち】
どんな野菜を生産するかは、取引先のご要望に応じて決めていくことが多いのですが、自分たちで決めて栽培することもあります。その場合も、珍しい品種を手掛けるというよりは、皆さんの毎日の食卓に並ぶような身近な野菜を、心をこめて生産しています。
可能な年には土壌分析もしながら、おいしくて安心な野菜の生産を心がけています。
【繁忙期・閑散期】
通年で仕事があるとはいえ、やはり忙しいのは夏です。この時期は休みの日が固定されています。一方で冬は比較的落ち着いて作業に取り組めるため、お休みも取りやすくなっています。
近隣にはスキー場などのレジャースポットもたくさん。ウィンタースポーツを存分に楽しんでください!
【こんな人募集!】
日々、野菜と向き合う仕事です。植物が好きで、植物の成長を楽しめる方なら大きなやりがいを持って働いていただけると思います。農業未経験者や家庭菜園が好きな方、学生さんも大歓迎!当社では、幅広い年代の社員が活躍中です。優しく指導しますのでご安心ください。明るく丁寧に仕事に取り組める方、成長意欲がある方、ぜひ一緒においしい野菜を育てましょう!
【移住者歓迎◎】
今現在、社員は全員が北海道出身ですが、他県からのご応募も大歓迎です!札幌市や新千歳空港から2時間圏内の壮瞥町は移住者が多い地域でもあり、行政の支援体制も整っています。
町内にコンビニ・スーパーは1店舗ずつあり、病院は隣町ですが車で15分程度の距離です。当社に寮や社宅はありませんが、町が管理しているシェアハウスなど、お手頃な物件もいろいろありますよ。
【壮瞥町の魅力】
世界ジオパークに登録された洞爺湖・有珠山エリアにあり、国の天然記念物の昭和新山など、貴重な地質遺産が存在する場所です。道内では比較的温暖な気候から、果樹や野菜、米などの農産物に恵まれ、火山の恵みである温泉施設も多数あります。
壮大な自然を感じながらアクティビティを楽しめるスポットもたくさんあり、アウトドア好きの方にはもってこいの立地。スポーツ雪合戦発祥の地でもあり、国際大会も行われています。

募集概要

勤務地・交通
北海道有珠郡壮瞥町滝之町311
仕事内容
フルーツトマトやピーマンを中心に生産する農園で農作業全般
応募資格
年齢:不問
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)
※経験者優遇
雇用形態
■正社員〔採用予定人数:1名〕

■パート・アルバイト〔採用予定人数:3名〕

雇用期間の定めなし
給与
■正社員
月給185,000円~ ※昇給・賞与あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は変動なし)

《参考年収》
41歳(入社4年目):年収2,500,000円
36歳(入社3年目):年収2,500,000円

■パート・アルバイト
時給1,010円~ ※昇給あり
・試用期間:1ヶ月(試用期間中の給与は変動なし)
勤務時間
■正社員
8:00~17:30(所定労働時間8h)
※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり
※就業時間の相談可能です。

■パート・アルバイト
8:00~17:30の間で1日7.5h~OK
休日・休暇
■正社員
・月4日
・年間休日:65日
※有給休暇:法定通り
※勤務日数・休日数の相談可能です。

■パート・アルバイト
週5日~6日勤務OK
※有給休暇:法定通り
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(町外から勤務のみ支給、200円/日)
・昇給あり
・賞与あり(業績による)
・マイカー通勤OK

受動喫煙対策:喫煙所あり
寮・社宅
なし

会社概要

企業名
株式会社MIYABI
事業概要
野菜の生産

【経営データ】
総栽培面積:3.4ha
ハウス:46棟

【生産品目】
トマト(面積:100a、生産量:50~60t)
ピーマン(面積:46a、生産量:32t)
水菜(面積:60a、生産量:18t)
青ネギ(面積:10a、生産量:9t)
リーフレタス(面積:56a、生産量:1.8t)
カボチャ(面積:100a、生産量:10t)

【主要取引先】
株式会社大果
設立
2009年3月6日
資本金
150万円
代表者名
前田 敏(マエダ サトシ)
所在地
北海道有珠郡壮瞥町滝之町311
従業員数
常勤4名(男性2名/女性2名)、臨時従業員1名
企業ホームページ
-

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考

面接(1回)
※WEB面接可
※TEL面接可

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

北海道有珠郡壮瞥町滝之町311

応募期限まであと 2
この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
【月給22万円~/安心サポート】脱サラした代表が率いる酪農牧場!牛と暮らす新しい働き方を始めませんか?
勤務地 北海道標津郡標津町字川北北8線52-1
給 与 月給220,000円~300,000円
仕 事 搾乳や掃除、餌やりなど酪農作業全般
農家から牛を預かり、哺育・育成する牧場。幅広い年代が活躍しています!
【JA標津の子会社/手当充実/有休消化率が高い】
勤務地 ・本社牧場(トド山地区)
給 与 月給188,000円~
仕 事 乳用メス牛の哺育・育成業務
広々とした牧草地で牛たちがゆったり過ごす、放牧酪農に取り組んでいます。
【法人と同等レベルの社会保障/一軒家タイプの寮あり】
勤務地 北海道標津郡中標津町俣落94
給 与 月給200,000円~
仕 事 牛にも環境にも優しい牧場にて搾乳、餌やりなど酪農作業全般、敷地内環境整備
1人1人の裁量が大きい分、酪農家としてしっかり成長できる環境です!
【市街地まで車で10分!/体験・見学OK】
勤務地 北海道標津郡中標津町字俵橋15線40-20
給 与 月給220,000円〜250,000円
仕 事 スタンチョン牛舎、繋ぎ方式による酪農作業全般
牛が健康に過ごせるよう大切に育てる、アットホームな牧場です。
【生活に便利な立地/アルバイトは1日3h~OK】
勤務地 北海道標津郡中標津町青葉台20-3
給 与 月給250,000円~
仕 事 搾乳、哺乳、除糞、育成などの酪農業務
見学・体験も歓迎◎家族経営のアットホームな牧場で、おいしい牛乳を作りましょう!
【搾乳ロボット導入/3日以上の連休取得可】
勤務地 北海道標津郡中標津町字協和4428番地3
給 与 月給250,000円~300,000円
仕 事 搾乳を中心とした酪農作業全般
3代続く歴史ある牧場で大切に牛たちを育てませんか?アットホームな雰囲気です。
【市街地まで車で5分/通勤手当あり】
勤務地 北海道標津郡中標津町南中20-8
給 与 月給250,000円~300,000円
仕 事 チャンピオン牛の輩出歴のある牧場で搾乳を中心とした酪農業全般
畑作農家と酪農家が連携したTMRセンター!地元産業を支えるやりがいある仕事です。
【住宅手当あり/通勤手当あり】
勤務地 北海道標津郡中標津町字開陽24線北89番地4
給 与 月給220,000円~300,000円
仕 事 地元産業を支える企業にて牛の飼料製造・運搬など
「生き物相手だからこそ難しい、けど楽しい。」そんな体験を味わえる牧場にて私たちとともに成長していきましょう!
【寮費無料◎/便利な市街地まで10分/免許取得支援あり】
勤務地 北海道標津郡中標津町俵橋8線北3
給 与 月給230,000円~300,000円
仕 事 お互いを助け合いながら成長できる牧場にて2職種募集
JAが出資するメガファーム。1~2年後に年間出荷乳量4,000トンを目指しています!
【年末年始休暇あり/体験入社歓迎!】
勤務地 北海道標津郡中標津町字開陽1405-1
給 与 月給170,000円~270,000円
仕 事 搾乳をはじめ酪農作業全般

露地野菜・畑作の農業求人

もっと見る
農家さんを支える農作業ヘルパー!人気の富良野で一生の思い出を作りませんか?
【個室寮あり/3食付き/就労手当あり】
勤務地 北海道富良野エリア各地の農家(富良野市内、上富良野町、中富良野町、南富良野町)
給 与 時給1,200円
仕 事 アスパラ・ミニトマト・メロン・南瓜等の収穫、選別、管理作業など
「有機栽培=儲からない」の当たり前を壊す会社!農業をマスターしたい方是非一緒に働きましょう!
【単身寮あり/月給23万円~】
勤務地 高知県香美市香北町韮生野434
給 与 月給230,000円〜250,000円
仕 事 有機野菜の栽培
食用米を中心とした主要穀物の大量生産、そして規模拡大。日本の食料安全保障、ひいては世界の食料安定供給のためにあなたの情熱を注いでみませんか?
勤務地 埼玉県加須市戸川797-1
給 与 月給230,000円
仕 事 農作物の生産スタッフ
【無農薬栽培・年休100日以上・月給25万円~】未経験OK!挑戦と安定のバランス◎な働き方しませんか?
勤務地 奈良県奈良市別所町546番地
給 与 月給250,000〜300,000円
仕 事 お米や野菜の栽培・管理・発送など
【新規事業/IT×農業】IT分野で培った技術を農業に活かし、効率的で持続可能な農業を実現する会社です!
勤務地 北海道岩見沢市栗沢町茂世丑 もしくは
給 与 [正]月給280,000円[パ・ア]時給1,100円
仕 事 麦・ハウス栽培に関する農作業全般/研究・開発・実施作業全般
【給与24万円以上/年間休日119日】農業の枠を超えたキャリアを!体験型農業をリードするマネージャー候補を募集
勤務地 大阪府三島郡島本町高浜1丁目-1(いちごdeいちえ)
給 与 月給240,000円~300,000円
仕 事 農園での栽培・販売管理(将来のマネージャー候補)
安心・安全・健康的!有機栽培の最高においしい農作物を生産、独自販売する農家です。
【見学・体験OK/食事補助あり】
勤務地 山形県鶴岡市羽黒町昼田字南田50番地
給 与 月給200,000円~260,000円
仕 事 水稲や枝豆などの生産
[2026卒対象エントリー] 
農業を、多くの若者が夢を持って働ける産業に!ブランド豚の生産~販売、有機野菜栽培、観光牧場など多彩な事業展開
勤務地 勤務地は原則、岩手県一関市です。
給 与 初任給支給月額:247,000円+諸手当
仕 事 (1)生産職(養豚) 、(2)総合職
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
【未経験OK!若手活躍中】最新システムを活用しながら効率的&負担少なく働ける青ネギ農園で、生産スタッフ募集
勤務地 徳島県阿波市土成町成当大場1320-1
給 与 (一般職)月給250,000円~/(幹部候補)月給368,000円~
仕 事 青ネギの生産スタッフ

株式会社MIYABIの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「株式会社MIYABI」では「正社員、バイト・アルバイト・パート」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「株式会社MIYABI」の勤務地は「有珠郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には338件の求人があります。