家庭菜園などで栽培経験があればOK!裁量権のある職場でスキルをアップデート
株式会社マプリィは、自然豊かな兵庫県丹波市で、森林資源や建物のデータを「見える化」するアプリやハードウェアを開発している会社です。
森や水、土などの自然資本と、道路や建物といった社会資本の価値を最大限に活かして、持続可能な社会に貢献するサービスの提供を目指しています!
【有機農業事業、始めます!】
・メンバー大募集
農業経験のある代表と一緒に、有機野菜事業を進めてくれるメンバーを募集します。農業高校を卒業した新しい仲間も決まっており、みんなで力を合わせながら理想の農園をつくっていきましょう!
・やりがいも十分
栽培した作物は、販売するだけでなく、自社のカフェや社員食堂でも提供!お客様の声を直接聞けるので、やりがいを感じながら働けますよ。
【裁量の大きな仕事】
まずは会社指定の有機野菜の栽培からスタート。その後は「こんな野菜を作ってみたい!」というあなたのアイデアもどんどん取り入れて、有機JASマーク取得を目指します。(丹波では、にんじん・大根・ナス・ズッキーニなどの有機野菜や、ブルーベリーなども栽培可能!)
敷地1.5ha、ハウス2棟、重機1台、倉庫も完備しています。「果物を育てたい」「畜産にも挑戦してみたい」など、あなたの挑戦を全力で応援します。
【働きやすさ◎】
・休日たっぷり&残業少なめ:年間休日120日、平均残業時間15時間
・転居支援あり :転居手当10万円支給
・暑さ対策も万全:夏は午前中・夕方中心の作業で無理く働ける
・設備充実:2023年に新社屋が完成!今後は農作物販売店やカフェ兼社員食堂もオープン予定
家庭菜園規模でもOK!農作物を育てた経験がある方なら大歓迎です。新しいことに挑戦しながら、一緒に成長していきましょう。
あなたのご応募をお待ちしています!
【自由度が高い社風】
当社は、個人の裁量権に任せるスタンス。髪型や服装は自由で、意見も出しやすく、それを実現させていくのが当社です。
18歳~30代の若いスタッフが多く、休みの日に遊びに行ったり、仕事終わりにご飯を食べたりと、和気あいあい◎
【兵庫県丹波市】
標高100Mで台風や地震の自然災害が少なく、黒豆・米・野菜の生産が多い、空気が綺麗な落ち着いた土地です。
積雪は年に数度に数センチ、車移動にチェーンは不要で、涼しく過ごしやすい気候です。
【暮らしの手当充実】
転居の方には一律10万円、丹波市内にお住まいの方には月1万円を支給。
また、市の移住者サポートとして、40歳未満の方に10万円、東京圏からの移住には60万円支給など、手厚い支援あり。遠方の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【当社のビジョン】
私たちのビジョンは、可視化、最大化、持続化です。今ある資源の状態や価値を可視化することで市場を動かし、自然資源を最大限に持続化させます。今回の農業事業もそのための1つとして、農園を農業アプリの実習場としても活用するなど積極的に取り組んでいきます。
【勢いのある事業展開】
当社は、現在各方面から注目をいただいております!
・内閣府が中心となって関西のベンチャー企業を応援するベンチャープロジェクト「Jstartup関西」に選出
・NHKからの3次元点群データに関する取材依頼 など
【休日も楽しみ盛りだくさん】
映えスポットの黒井城、春は九尺ふじ、夏はひまわりや蛍を見るために観光客が多く訪れる丹波市。
瀬戸内海、日本海の2つの海の中央にあるため、休日には神戸や大阪に遊びに行ったり、スキー場、城崎温泉、天橋立や釣りに行ったりと楽しんでいます。(いずれも車で1時間程度)