長野県の豊かな自然の中で、新たなキャリアをスタートしませんか?
株式会社TRINUSは東京都中央区に本社を構え、桜やドウダンツツジといった枝ものの定期便サービスを展開し、ご家庭などにお届けしています。
【切り枝生産の幹部候補募集】
おかげさまで「枝もの定期便」の利用者が増えていきましたが、切り枝の供給不足が問題となってきました。そこで、当社自らで枝ものを生産・管理する事業をスタートし、将来の管理者候補になってくださる方を募集することになりました!
【仕事内容】
就職後3年間は、地域おこし協力隊員として業務委託でスタート。切り枝の手入れや収穫、促成、草刈りをしたり、生産計画や品質管理をお任せします。近隣の農家さんから仕事を教えていただいたり、現地で既に枝もの栽培に取り組んでいる先輩と連携をするなど、サポート体制が充実しているのでしっかり成長できる環境です。
【オープニングスタッフ/お気軽にご応募ください】
オープニングスタッフとして活躍できるので、ゼロから仕事を作り上げたい方も必見です!就職後4年目以降は個人事業主または正社員登用になるか相談可能です。
「自然や花が好き」「新しいことにチャレンジすることが好き」という思いがあればOK!産地の縮小や後継者不足を実感すると同時に、既に必要とされる顧客を抱えている当社だからこそ参入可能と考えている事業です。ぜひ一緒に現場を盛り上げていきませんか。
※築200年の古民家ホテルの運営責任者も募集しています!
現オーナーから業務を引き継ぎ、宿泊サイトの管理、お客様対応、客室清掃、簡単な調理、SNS広報など、古民家ホテルの運営全般を担っていただくお仕事もございます。ご興味のある方は、応募時にご相談ください!
【株式会社TRINUSについて】
本社は東京都中央区にあり、「枝もの定期便」といったサブスクやオンラインショップの運営をしています。また、長野県豊丘村の他、群馬県中之条町などで枝もの栽培に取り組んでいます。
【会社の強み】
季節ごとの美しい自然の彩りを全国に届けることです。春の芽吹き、夏の濃い緑、秋の紅葉、冬の枝まで、それぞれの季節を感じていただける商品を提供しています。おかげさまで「枝もの定期便」の利用者が増えましたが、将来的に切り枝の供給が不足する可能性が出てきました。そこで当社自らが枝ものを育てていき、耕作放棄地を枝ものあふれる圃場に蘇らせたいと思っています。
【仕事内容】
枝ものの栽培をはじめ、手入れや収穫といった農作業全般をお任せします。近隣の農家さんから教えていただいたり、先行して現地で栽培をスタートしている先輩と連携しながら進めたりするなど、着実にノウハウを身につけられます。農林業未経験の方やゼロから仕事をつくりあげることに興味がある方大歓迎です!
【働く上での魅力】
最初の3年間は業務委嘱としてスタート。活動経費200万円程の補助があり、事業活動に必要な資金として充てていただけます。将来的には幹部として活躍するチャンスもあり、実力次第で年収大幅アップも目指せます。美しい自然に囲まれた環境で、四季折々を楽しみながら働けることも魅力です。
【官民一体で枝もの産地形成】
⾃然豊かな⻑野県豊丘村と「包括連携協定」を結び、枝もの産地の形成を通して、遊休農地、放置⼭林の解消などに官⺠⼀体で取り組んでいます。豊丘村の他にも、群馬県中之条町でも枝の栽培を開始し、奈良県黒滝村森林組合との買取連携を進めるなど、取り組みを全国各地へと拡げていきたいと考えています。
【本社も連携して枝もの産業を盛り上げ!】
現場での作業をメインでお願いしますが、本社とも連携を取りながら、全社一体となって枝もの産業を盛り上げましょう。自然の中で働くことが好きな方、植物や花を育てることが好きな方など、自然や四季に溢れた仕事にご興味がございましたらぜひお気軽にご連絡ください!