国内で2番目となる最先端の搾乳ロボットを導入!
【企業の特徴】
浜田メイプル牧場は、島根県益田市で肉牛の肥育を行なっている株式会社松永牧場のグループ会社として2017年に設立されました。食肉用の和牛と搾乳用のホルスタインを飼養しており、2019年4月からは国内で2番目となる新型のロボット式パーラーを2機使用し、搾乳作業を開始しています。
親会社の松永牧場は、島根・山口エリアで4つの牧場を運営する、西日本最大級のメガファームグループ。牧場の運営知識を豊富に持っている牧場のため、農業経験を問わずどなたでも安心して活躍できる環境です。一緒に最先端の酪農牧場で働いてみませんか?
【主な業務内容】
乳用牛、仔牛への給餌、哺乳、掃除、繁殖管理、仔牛哺育など酪農に関する業務全般を行います。未経験でも問題ありません。一つ一つ学んで行きましょう。
【当社のおすすめポイント】
最新鋭の回転式自動搾乳機を導入することで、スタッフの作業負担軽減を考えた牧場です。また、未経験の方でも福利厚生、各種手当がしっかりしているので、安心して酪農業界への第一歩を踏み出すことができます。牛達のことはもちろんですが、スタッフの働きやすさも重要視する社風のため、入社後の定着率の良さも魅力の一つです。
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【徹底した個体管理】
生産したお肉のブランド化に力を入れており、特に関東地方での知名度をあげられるよう肉質の安定に日々取り組んでいます。JAS規格を取得しており、食品の生産者、品種、出荷日に関する生産履歴の情報を公開しています。生産管理の立場から給餌履歴、治療履歴をしっかり管理することで子供に安心して食べさせられる肉牛を創るをモットーに牛たちと向き合っています。
【地域との共存共栄】
周辺地域への共存共栄に取り組んでおり、耕種農業やJAとの連携による地元産の肉牛や飼料用米を利用した地域密着型の牧場経営を行い地域の活性化に貢献しています。
【餌へのこだわり】
美味しい牛肉を作るためには、牛たちが食べる飼料(餌)作りが大切です。ここでは肉の旨味、甘み、脂質に何が必要かを科学的に考えて最適な飼料配合を行っております。消費者の方々に安心して美味しいお肉を提供することを考えている牧場だからこそ、こだわりを持って牛たちに接しています。ぜひ詳細は、ご応募いただき代表の話を聞いてみませんか?
【転職お任せ求人のポイント①】
ご応募いただいた後、業界・職種を熟知したあなた専任のキャリアアドバイザーが、書類選考から入社に至るまで、一貫した転職サポートを行います。
【転職お任せ求人のポイント②】
履歴書・職務経歴書の提出、面接日程の調整、内定後の入社時期の調整等、面倒な手続きはすべてキャリアアドバイザーが代行。今のお仕事を続けながら、無理なく転職活動を行うことができます。
【転職お任せ求人のポイント③】
企業には伝えにくい給与・待遇等の条件交渉も、キャリアアドバイザーが代行いたします。過去には、転職後に年収50万円以上UPした方も多数いらっしゃいます。