生産から観光農業まで多角的な事業展開/学部不問!興味意欲のある方大歓迎!/インターンシップ参加者は選考 一部免除!
"【私たちの会社について】
当社は、農学とITを融合させた管理システムで野菜苗・花苗の安定生産を行う生産事業に加え、春夏秋冬の作物収穫イベント、地産地消の食堂、鮮度にこだわった農産物直売所の運営といった農業の魅力を人々に伝える事業も行っています。
さまざまな角度から農業に触れる機会を提供することで、より多くの方に季節折々の農業生産の場を体験していただき、農業の持つ豊かさを皆様と分かち合いたいと考えます。
「農業の未来を創る」という理念のもと、生産性の高い、創造性あふれる組織農業に取り組んでいます。
【苗へのこだわり】
西日本最大級の苗の生産農場のため、お客様は農家、専門家、ホームセンター、農業法人と多岐にわたります。常にベストな苗をお届けするべく、育成状況管理や出荷時の品質管理を徹底。一本一本の苗をプロの手で管理することで、価格・品質ともにご満足いただける苗を提供しています。
【インターシップ概要】
3~5日のインターンシップを開催します。2023年6月1日~2024年2月29日の間で、日程は相談のうえ決定します。
生産から観光農業まで、下記の3コースからご自身の最もご興味のあるものを選択していただけます。
・苗生産事業コース
・交流事業コース
・いちご・ブルーベリー生産コース
全コース、初日には農場全体の案内と業界・会社等の説明を行い、2日目以降は実際にそれぞれの現場で業務を体験していただきます。
あなたの判断材料にしていただけるよう、多角的に事業展開する花の海ならではの働き甲斐、また、大変な部分についても実際に体感していただくことができます。
学部・体験は問いません!農業への強い意欲のある方々のエントリーをお待ちしております!"
"【未来の食・農にかかわる場を体感】
組織農業における事業の実態や将来性、農業を主軸とした事業ならではの面白さ、難しさなどをぜひ体感してください。
短い期間ではありますが、ご自身の能力を発揮できそうかなど、判断材料としていただき、今後の就職活動にも活かしていただきたいと考えています。
"
"【社員との交流の場に】
インターン期間中には、当社で活躍する従業員とも積極的に交流をしていただくことで、取組みに対する理解がより深まることと思います。また、屋外での体験が多くなりますので、日差し対策や水分補給など、体調管理を十分に行い、無理のない範囲で参加してください。
"
"【選考 一部免除!】
監督者との面談の場を設けるほか、皆さまからのご質問にもお答えします。農業界・当社での仕事への不安ややりがいなど、ぜひ実際に第一線で働く従業員に聞いてみてくださいね。
また、採用の二次選考では、選考過程を一部免除しますので、当社に少しでもご興味のある方はぜひインターンシップにもご参加ください!
"
"【意欲・関心を重視】
学部や学科、専攻、経験、資格は問いません。農業に関する知識がない方でも意欲や関心があれば大歓迎です。
向上心をもち、積極的に参加していただける方のご応募お待ちしております!
"
"【参加へのサポート充実◎】
宿泊費は無料。食費補助もあります!
最寄り駅の埴生(はぶ)駅から当社まで送迎しますので、インターンに集中してご参加いただけます。"
"【公式Instagram更新中!】
https://www.instagram.com/hananoumi2003/?igshid=18kw6evy1da7Instagramにて一年中旬を楽しめる「季節体験農場」の様子をUPしています。
山口県の雄大な景色と共に農場や多様な生産物を載せていますので、当社の事業・雰囲気を掴むためにもご覧ください!"