▲top

林業を始めるなら津山へ!伝統と新しさが融合する津山林業の魅力とは!?

「林業に関心がある」「実際に始めてみたい」と考えている方は津山市で林業を始めてみませんか?

進化を続けながらも伝統を守る林業のまち、津山市での林業の魅力をお届けします!

津山市とは?

津山市の基本情報

津山まなびの鉄道館
津山まなびの鉄道館

津山市は岡山県北東部、鳥取県との県境を有する岡山県で三番目に大きい街です。

全国の鉄道ファンが訪れる「鉄道」の総合施設、津山まなびの鉄道館が全国的に有名であり、多くの観光客が訪れます。

交通アクセスについてはJR因美線とJR津山線が市の南北を縦断し、そして南部には東西に続くJR姫新線と中国自動車道が走っています。
県庁所在地の岡山市までは車で1.5時間、大阪まで約2時間と周辺都市へのアクセスも良好です。

津山市の地理と気候について

津山市の雲海

津山市は、市街地から中国山地までの標高差が約1,000メートルもあります。市街地の中心には吉井川が流れており、北部には鳥取県との県境に位置する標高1,000〜1,200メートルのなだらかな山々が、中国山地の一部としてそびえています。
また、南部には「津山盆地」と呼ばれる、標高100〜200メートルの平らで穏やかな土地が広がり、地域全体に自然の豊かさが感じられます。

津山市の気候が生み出す絶景の一つに雲海があります。運が良ければ、冬の早朝に山肌を覆う霧が朝日に照らされる幻想的な雲海をご覧になることができます。

津山市の林業とは?

津山市の森林資源

津山市は森林資源に富んでいます。市の総面積の約7割が森林に覆われていて、スギやヒノキといった建築資材に適した針葉樹が形成する人工林や、ブナやコナラといった生態系を支える広葉樹が成す天然の森林があります。

岡山県のヒノキ生産量は全国トップクラスであり、なかでも津山市を含む岡山県美作地域の『美作(みまさか)ひのき』は全国的に流通しています。木の国美作ネットワークでは美作(みまさか)ひのきを扱う林業関係者らが「木の良さ」や「木の住まい」に関する情報を、広く発信しています。

津山市と林業のつながり

奈良時代には平城京で美作地域の木材が使われたという記録があるほど津山市は林業と深いつながりがあります。

また、戦後復興期から高度経済成長期にかけての木材需要増加により多くの人が林業に従事しました。現在では従業者自体は減った一方で、当時に植林した樹木が成熟期となり伐採可能樹木数が増加しています。森林保全のためにも伐採の必要性が高まり、津山市において林業従事者への人材需要が高まっています。

津山で林業を始めるメリット

津山市の林業の魅力

津山市では豊富な森林資源を持ち、質の高い木材がある一方で、それらを取り扱う人材が不足しています。

津山市では林業は地域経済に重要な役割を果たしています。木材の生産と販売、木工製品の製造など、地域内での経済活動を活性化させることができます。地域経済の中核を担ってきたからこその人脈も魅力の一つです。

地元市場と流通について

津山市の地理

木材の流通についても津山市は多くのメリットを持ちます。
岡山市や関西圏、広島との交通アクセスの良さから周辺都市の消費市場とも相性がよく安定した供給が可能になっています。

林業の働き方

津山市で林業。草刈り。地拵え。

林業では日没後の作業が危険なため、終業時間が早いことが特徴です。会社によっては雨の日も休みになり、プライベートな時間が増えるという大きなメリットがあります。

津山市での林業就業支援

津山市では林業を始めたい人にむけて、無料で『援林塾』という林業体験事業を実施しています。
この事業では受講者は実際に林業で活躍している林業従事者の指導の下、枝打ち、植林、チェンソー伐採を体験できます。なお、チェンソー伐採の体験時期は通年なので、自分の好きなタイミングで受講することが可能です。

津山市では林業を始めてみたい人向けの窓口を設けています。津山市公式サイト『援林塾』をご覧ください

津山市の新しい林業

津山市の林業

津山産木材でものづくり

津山産の木材を活用するTSUYAMA FURNITUREというブランドがあります。
地元の職人らが地元木材を使用し、木の温もりを感じる家具を製造、販売しています。

暮らしや社会を豊かにするすぐれたデザインに贈られる「グッドデザイン賞2023」にも選ばれました。

今後の林業の展開

林業の現場ではドローンで植林用の苗を運搬するなど技術革新が進んでいます。
自動化や遠隔操作機械、ICT技術の導入が増えてきています。津山市の林業もこのような新しい技術を取り入れながら進化を続けていくでしょう。

津山市の魅力

子育て支援の充実する津山市

豊かな自然を有する津山市。実は最近移住先として注目を集めているのです!
都会の喧騒から離れつつも、周辺都市へのアクセスが良い点や居住費用の安さ、就職機会の多い等の理由から『田舎暮らしの本2024年度版』が集計した第12回住みたい田舎ランキングにおいて各部門上位にランクインしています。

教育機関や医療機関が充実し、子育て支援も整っているため子育てしやすい街として人気急上昇中の街、津山市。農業ジョブではそんな魅力の詰まった津山市についての記事を他にも掲載しています。ぜひご覧ください!

インタビュー

津山市 髙山さんと小野さん

髙山さん (写真左)

林業とマウンテンバイクコース作りの両立ができる仕事先を紹介してもらい津山市で林業に従事。
津山市に移住し、仕事と趣味のライフワークバランスを充実させている。

小野さん (写真右)

仕事で津山市の山に訪れたことをきっかけに、趣味のマウンテンバイクと仕事の両立ができるのではと考え、移住して林業に従事。
趣味や仕事など自分のやりたいことをしっかりと決めてから移住することが大切と語る。

Q.1 津山市で林業を始めたきっかけを教えてください。

髙山さん
林業とマウンテンバイクコース作りの先輩である小野さんに仕事先を紹介して頂いたことが津山市に移住したきっかけです。
シンプルに趣味との共存です。仕事で間伐などの山の施業をさせていただいたときに、施業で手に入れた作業道を有効利用して趣味のマウンテンバイクが出来るのでは?というのがスタートでした。
小野さん

Q.2 津山市の林業の特色を教えてください。

髙山さん
中国地域の中でも機械の大型化、高性能機械の普及が進んでいるのかなと感じます。また、津山は特に戦後植林が盛んでどこを見てもスギ・ヒノキが植わっています。
ちょっと正直に言ってしまうと「津山だから」という長所や特色は感じられないですね。これまで林業に従事してきましたが、事業体次第というのが率直な感想です。
小野さん

Q.3 津山市で林業を始めてみて、意外だった点を教えてください

髙山さん
林業従事者としては、経営方針がこの時代に合っていない会社が多いなという印象です。また事業内容として、造林保育業者(植林をする事業者)が少ないことに驚きました。
これも事業体次第という言葉が大きく当てはまるかと思います。良いところもあれば悪いところもあります。
小野さん

Q.4 津山市に移住を考えている方に一言お願いします。

髙山さん
地方都市にしてはまずまずな施設が揃っています。あくまで田舎に住むという覚悟で来られることをオススメします。「田舎は人付き合いが要らない」、「自然の力だけで生活をして生きたい」といった幻想をお持ちの方は難しいです。
とりあえず自然は沢山ありますね。自然が好きな人には良いのかなと思います。林業に関してはですが、それなりの覚悟を持って来られる方がいいのかなと思います。
小野さん

まとめ

津山市で林業を始めるメリット

・森林資源の豊富さ
・終業時間が早くプライベートな時間を作りやすい
・実際に林業を体験できる
・都市と田舎が融合する津山での暮らしやすさ

以上4点が津山で林業を始めるにあたっての主なメリットになります。
津山市は新規林業就業者にオススメな移住先と言えるでしょう。

津山で林業を始めようと考えている方へ

LIFE津山で紹介されている移住支援制度などを積極的に利用して自分に合った新生活を見つけましょう!!

津山市の林業に興味のある方、移住を考えている方は津山市の魅力、最新情報を掲載する岡山県津山市移住定住ポータルサイトLIFE津山をご覧ください!

この記事をシェアする
こちらもオススメ