有限会社大塚ファームの求人

30種類以上の有機野菜栽培!大塚ファームで新しい農業ライフを始めよう!
【6次産業化/手当充実/冬季は長期休暇OK】

更新日:2024.11.08

自然と共に働く喜びを感じながら、農業の未来を創る仲間を募集!未経験からでも成長できる環境で、有機野菜の栽培や6次産業にチャレンジしてみませんか?

【募集背景】
有限会社大塚ファームは、北海道新篠津村で30種類以上の有機農産物を栽培し、地域に貢献している農場です。持続可能な農業を推進し、自然と調和した環境での生産に力を入れています。これまでの成果をさらに広げ、将来の農場を担う仲間を新たに募集します。

【会社の紹介】
私たちは、農薬や化学肥料を一切使用せず、有機JAS認定を受けた安全で美味しい野菜を生産しています。地下152メートルからくみ上げた天然地下水の利用や太陽光発電を取り入れるなど、エコファーマーとしても地域に根ざした持続可能な取り組みを行っています。

【会社の強み】
当社は、6次産業化に積極的に取り組み、プリンや干し芋などの加工品を手掛けることで、農産物の付加価値を高めています。製品開発にも積極的に取り組んでいるので、アイデアなども活かせる環境です。

【働く上での魅力】
当農場では、未経験者でも一から農業にチャレンジできる環境を整えています。経験がなくても、スタッフ同士がサポートし合いながら成長できる体制です。女性スタッフも多数活躍しており、力仕事に不安を感じる方でも安心して取り組める環境を作っています。

【求める人物像】
私たちは、農業に情熱を持ち、将来の幹部候補として活躍したい方をお待ちしています。リーダーシップやチャレンジ精神がある方、仲間と共に目標に向かって頑張れる方は、ぜひご応募ください。

【勤務場所の魅力】
大塚ファームのある新篠津村は、札幌から車で30分と便利な場所にあります。近隣には温泉や買い物スポットが多く、仕事もプライベートも充実させることができます。

【採用担当者からのメッセージ】
農業が好きな方、自然に触れながら働きたい方、ぜひ一緒に夢を叶えましょう!あなたの挑戦をお待ちしています。

※この求人は採用人数に達したら終了します

※2024年11月8日 更新
会社の紹介ムービーです!ぜひご覧ください!
【ココがこだわり】
農薬や化学肥料を使用しない『有機JAS認定農産物』を多く生産しています。有機栽培の他にも水耕栽培や土耕養液栽培など、先進的な農法を取り入れるほか、太陽光発電や天然地下水などを活用し、エコファーマーの認定も取得しました。
【農場の雰囲気】
全員農業が大好きで、仕事に対して明るく元気に臨んでいます。農業というと力仕事で男性向き、と思う方もいるかもしれませんが、当農場では女性スタッフも最前線で活躍しています!男女問わずご応募お待ちしています。
【6次産業への取組み】
プリン、スープ、干し芋、ラスクなど、当農場自慢の有機野菜を使用した加工品の販売も行っています。野菜以外の材料も道内の農産物を使用しており、無添加にこだわって作りました。商品のアイディアがあれば是非発言してくださいね!
【農業体験の受け入れ実施】
毎年6月中旬~10月中旬まで、一般の方の農業体験を受け入れています。農業の楽しさやもぎたて野菜のおいしさを少しでも感じていただければと思っています。
【原点はミニトマト】
当農場の原点はミニトマト!毎日の温度・水の徹底管理、天気が悪い時にはアミノ酸肥料を与えています。大切に手間をかけて育てることで、本当に美味しい実をたくさんつけてくれます。丹精込めて育てたおかげで、「第一回、第二回トマト甲子園」「トマリンピック」というトマトの大会で3連覇を果たしました!
【生活の利便性】
当農場からスーパーまでは車でわずか10分。近くに総合病院もあり、安心して生活できます。札幌まで車で30分、千歳空港まで60分、10分ほど行けば温泉が5か所もあるので、休みの日は買い物や温泉でリフレッシュできます◎

募集概要

勤務地・交通
北海道石狩郡新篠津村

【交通アクセス】
・江別駅、当別駅から車で15分
・岩見沢駅から車で25分
・札幌駅から車で30分
・新千歳空港から車で60分
仕事内容
有機農産物30種類以上の生産、加工、流通、販売など
応募資格
年齢:35歳まで
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)
※農業経験者やMT免許をお持ちの方は優遇いたします。
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)

【求める人物像】
・将来の幹部候補を目指す方を優遇
・リーダーシップのある方
・チャレンジすることが好きな方
雇用形態
正社員〔採用予定人数:2名〕
※将来の幹部候補を目指す方を優遇
※アルバイト、パート、契約社員、研修生の受け入れも可能です。詳しくはお問い合わせください。

雇用期間の定めなし
給与
月給176,000円~240,000円 ※昇給・賞与あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は月給176,000円)

《月収例》
勤続1年目:204,700円
(内訳/月給176,000円+通勤手当18,700円+家族手当10,000円)
勤務時間
7:30~17:00(実働8h程度)
※天候・季節・状況に応じて変動あり
※夏季[6~10月]は所定時間外労働あり(月平均40h程度、時間外手当あり)

《一日のスケジュール例》
7:30~10:00 収穫
10:00~12:00 選果場での選別作業(15分休憩あり)
12:00~13:00 休憩
13:00~15:00 出荷作業
15:00~17:00 播種、管理、除草、機械作業、片付け(15分休憩あり)
休日・休暇
・月6日~9日休み(月22日勤務)
・夏季休暇あり(2日)
・冬季休暇あり(3日)
※冬季休暇と有給休暇を利用して、1週間程度の連休取得可能です。
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・傷害保険あり
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回:目安2ヶ月分)
・資格手当あり(フォークリフト、大型特殊免許、移動式クレーンなど)
・役職手当あり(5,000円~40,000円/月)
・家族手当あり
・通勤手当あり
・退職金制度あり(10,000円)

受動喫煙対策:農場内禁煙(喫煙する方にはご自身の車の中に移動していただいています)
寮・社宅
なし
※ご希望があれば近隣のアパート等をご紹介いたします。
※周辺家賃相場:18,000円/月~35,000円/月程度
農業・畜産の特徴

会社概要

企業名
有限会社大塚ファーム
事業概要
・有機生産物の生産、加工、販売
・農業体験の受け入れ

【経営データ】
総栽培面積:18ha
ハウス:61棟(令和5年現在)

稲作:8ha(800俵)
有機ミニトマト:5,000坪(80t)
有機大根:2ha(100t)
有機さつま芋:4.8ha(80t)

その他機械:トラクター8台、コンバイン1台、田植え機1台、軽トラック6台、フォークリフト2台、2tダンプ2台、乾燥機7台

▼Facebook
https://www.facebook.com/otsukaorganic/
設立
昭和48年3月1日
資本金
6,000,000円
代表者名
大塚 裕樹
所在地
北海道石狩郡新篠津村第36線南42番地
従業員数
常勤従業員11名(男性9名/女性2名:うち家族従業員4名)、臨時従業員8名(男性1名/女性7名)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

担当より連絡(WEB選考あり)

写真付履歴書・職務経歴書の提出(書類選考)

面接(遠方の方は応相談)

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

北海道石狩郡新篠津村

この求人は採用人数に達したら終了します
この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
【新規事業/IT×農業】IT分野で培った技術を農業に活かし、効率的で持続可能な農業を実現する会社です!
勤務地 北海道岩見沢市栗沢町茂世丑 もしくは
給 与 [正]月給280,000円[パ・ア]時給1,100円
仕 事 麦・ハウス栽培に関する農作業全般/研究・開発・実施作業全般
北海道の代表的な作物の栽培から収穫まで。大自然に囲まれながら仲良く働いています!
【個室の寮あり/期間:7月1日~10月31日】
勤務地 北海道虻田郡喜茂別町字中里321番地-1
給 与 時給1,100円
仕 事 地元を守るために立ち上げた農園で多品目の野菜栽培・収穫
【年休120日/月給27万円~】余市町でワイン用ぶどうの栽培!世界に誇るワインを生み出す仕事です。
勤務地 北海道余市郡余市町登町1408番地
給 与 月給270,000円〜320,000円
仕 事 ワイン用ぶどうの栽培業務
【年休110~115日/スキルアップ豊富】売上順調!札幌市の飲食店やホテルへ青果の配達&ルート営業を募集!
勤務地 札幌市中央区北8条西19丁目35-69
給 与 月給190,000円~250,000円
仕 事 青果物の配達兼ルート営業スタッフ
海外で話題!「Hokkaido Snow Beef」“北雪牛”(黒毛和牛)をこだわりの飼料で育てています。
【生活に便利な立地】
勤務地 北海道苫小牧市字植苗119番地
給 与 月給180,000円~250,000円
仕 事 黒毛和牛の飼養管理/えさやり、牛舎の清掃等
競走馬の生産・育成・預託牧場で馬のお世話をするスタッフ募集!
【単身寮あり/残業なし】
勤務地 北海道沙流郡日高町富川東2丁目996-1
給 与 月給216,000円〜300,000円
仕 事 競走馬牧場での牧場作業員及び騎乗員としての業務
<競走馬育成>数々の名馬を輩出中!名馬を一緒に育てませんか?
【社宅完備/手当充実+長期休暇あり】
勤務地 北海道浦河郡浦河町字姉茶510-2
給 与 月給206,000円~
仕 事 競走馬全般にかかわる仕事、管理
北海道で有機農業にチャレンジ!30種類以上の有機野菜の生産を経験できます◎
【新規就農にオススメ/幅広い世代が活躍中】
勤務地 新篠津村(7軒)、江別市(1軒)の農家
給 与 月給180,000円~200,000円
仕 事 多品目の農産物の生産管理全般
機械好き必見!ドローンやセンシング技術を用いたスマート農業支援をするお仕事◎
【知識不要/チームで協力し合うスタイル】
勤務地 北海道スマート農業センター(北海道夕張郡栗山町錦3丁目72番地2)
給 与 月給224,000円~312,000円
仕 事 ドローンやセンシング技術を用いたスマート農業支援の推進
農業のトータルサプライヤーが提案営業職を募集!@北海道
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 希望に応じ下記いずれかの事業所に配属となります。
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウス・温室を中心とした各種農業用資材・設備・栽培システムの提案販売

露地野菜・畑作の農業求人

もっと見る
農家さんを支える農作業ヘルパー!人気の富良野で一生の思い出を作りませんか?
【個室寮あり/3食付き/就労手当あり】
勤務地 北海道富良野エリア各地の農家(富良野市内、上富良野町、中富良野町、南富良野町)
給 与 時給1,200円
仕 事 アスパラ・ミニトマト・メロン・南瓜等の収穫、選別、管理作業など
「有機栽培=儲からない」の当たり前を壊す会社!農業をマスターしたい方是非一緒に働きましょう!
【単身寮あり/月給23万円~】
勤務地 高知県香美市香北町韮生野434
給 与 月給230,000円〜250,000円
仕 事 有機野菜の栽培
【無農薬栽培・年休100日以上・月給25万円~】未経験OK!挑戦と安定のバランス◎な働き方しませんか?
勤務地 奈良県奈良市別所町546番地
給 与 月給250,000〜300,000円
仕 事 お米や野菜の栽培・管理・発送など
【給与24万円以上/年間休日119日】農業の枠を超えたキャリアを!体験型農業をリードするマネージャー候補を募集
勤務地 大阪府三島郡島本町高浜1丁目-1(いちごdeいちえ)
給 与 月給240,000円~300,000円
仕 事 農園での栽培・販売管理(将来のマネージャー候補)
食用米を中心とした主要穀物の大量生産、そして規模拡大。日本の食料安全保障、ひいては世界の食料安定供給のためにあなたの情熱を注いでみませんか?
勤務地 埼玉県加須市戸川797-1
給 与 月給230,000円
仕 事 農作物の生産スタッフ
【年休120日/月給29万円~】農業のさらに一歩先を目指したい経験者へ!有機農業の発展を目指す農園で、持続可能な農業に取り組もう
勤務地 川口本社(埼玉県川口市領家5-4-1)
給 与 月給290,000円~360,000円
仕 事 農場スタッフ
安心・安全・健康的!有機栽培の最高においしい農作物を生産、独自販売する農家です。
【見学・体験OK/食事補助あり】
勤務地 山形県鶴岡市羽黒町昼田字南田50番地
給 与 月給200,000円~260,000円
仕 事 水稲や枝豆などの生産
[2026卒対象エントリー] 
農業を、多くの若者が夢を持って働ける産業に!ブランド豚の生産~販売、有機野菜栽培、観光牧場など多彩な事業展開
勤務地 勤務地は原則、岩手県一関市です。
給 与 初任給支給月額:247,000円+諸手当
仕 事 (1)生産職(養豚) 、(2)総合職
【新規事業/IT×農業】IT分野で培った技術を農業に活かし、効率的で持続可能な農業を実現する会社です!
勤務地 北海道岩見沢市栗沢町茂世丑 もしくは
給 与 [正]月給280,000円[パ・ア]時給1,100円
仕 事 麦・ハウス栽培に関する農作業全般/研究・開発・実施作業全般
【未経験OK!若手活躍中】最新システムを活用しながら効率的&負担少なく働ける青ネギ農園で、生産スタッフ募集
勤務地 徳島県阿波市土成町成当大場1320-1
給 与 (一般職)月給250,000円~/(幹部候補)月給368,000円~
仕 事 青ネギの生産スタッフ

有限会社大塚ファームの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「有限会社大塚ファーム」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「有限会社大塚ファーム」の勤務地は「石狩郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には320件の求人があります。