【作業効率化に挑戦】脱サラして立ち上げた経験を活かした独立支援あり/飲み物とおやつの支給あり◎
【私たちの事業紹介】
ユニティファームは月形町の農家の下坂さんと新規就農10年目の岸上さんが協力し、2021年に設立したばかりの新しい会社です。二人とも元々サラリーマンで、脱サラして農業の世界に飛び込みました!
当初5haほどだった農地は32haにまで拡大。今は、施設栽培と露地栽培を行っており、ミニトマト、イチゴ、米、カボチャなどを栽培しています。
この経験をいかした独立支援を行っております。将来的に新規就農を考えている方にはぴったりな環境です。
【期間限定アルバイトを募集】
農作業のお手伝いをしていただく期間限定のアルバイトを募集することになりました!
期間は5月から11月まで。週3日~、1日7時間~勤務してくださるとありがたいですが、あなたの予定によって、勤務時間や1週間の労働日数などは、希望に沿う形で調整しますので遠慮なくおっしゃってください。固定休を希望する方もOKです◎
難しい作業はなく単純作業が多いので、コツコツと作業に取り組むことが好きな方におすすめです。
自然の中で働くこと、農業に興味がある方、また質問のある方もお気軽にご連絡ください。体験、見学も受け付けております。
空いた時間を活用して、体を動かしながら健康的に一緒に働きませんか◎
【作業内容】
最初は、比較的管理の簡単なミニトマトの栽培管理をお任せする予定です。芽を摘んだり、熟した実の収穫など。慣れればできる作業しかありませんので、ご安心ください。最初はどれが芽で、どれが葉っぱか分からないと思いますが、イチから丁寧にお教えします◎
作業に慣れてきたら、イチゴの栽培管理もお任せします。こまめに休憩も取れるので、無理なく作業に取り組めます。
【一緒に働く仲間たち】
月形町の農家の下坂さんと岸上さん夫婦が一緒に立ち上げた会社で、現在は計7名で仕事をしています。元々みんなサラリーマン。農業経験のない方の気持ちは十分理解しています。コミュニケーションを大切にし、お互いの気持ちを思いやって日々農業を楽しんでいますので、今回入社される方も馴染みやすい雰囲気です。
【作業効率化に挑戦】
ミニトマト、イチゴのハウス栽培で効率を重視したスマート農法を実践中です。水撒きをタイマー設定で行う自動灌水装置。ハウス内の温度を一定に保つための自動換気システムなど。作物にとって一番いい環境になるよう、試行錯誤しながら農業に取り組んでいます。
また、ハウス内作業用のファン付きベストもあり暑さ対策もしています。ただ、夏はハウス内が暑くなるので、暑い時間帯はできるだけ外の涼しい環境での作業をお任せする予定です。従業員が快適に働ける工夫も行っています◎
【代表からのメッセージ】
2021年に会社を設立してまだまだ分からないことばかりですが、会社を継続していくために日々奮闘中です!今回入社される方には、ハウス栽培をメインに、コツコツ取り組める難しくない作業をお任せしようと思っています。
農産物の持ち帰りもOKですので、自分で育てた野菜をぜひ楽しんでください!
【月形町の周辺環境】
月形町は北海道の西部に位置し、石狩川沿いを中心に肥沃な耕地に恵まれ、農村として発展してきました。隣町の岩見沢の市街地までも車で30分程度。無理なく通える範囲です!
本求人はJA月形町の支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJA月形町の支援もご活用ください。