この求人は終了しました

新得町立レディースファームスクールの求人

【令和7年度研修生募集】女性専用の農業研修施設!自然豊かな北海道で研修手当を受取りながら農業実習

更新日:2024.10.23

バス・トイレ、3食付きの寮(個室完備)/酪農コース・畑作コースの募集

※現在のところ、畑作コースは募集定員を超える見通しですが、増員を検討しておりますのでご応募いただく前に一度ご連絡いただきますよう、お願いいたします。

新得町レディースファームスクールとは、NHK連続テレビ小説のロケ地にもなった、北海道の十勝管内にある新得町(しんとくちょう)が、平成8年に設置した女性だけの農業体験実習施設です。現在、第29期生が研修を受けていますが、町がレディースファームスクールを設立した経緯には、こんな背景があります。
「個室住宅の確保が難しい。」「自炊の心配がある。」「挑戦してみたいけど、農業にかかわったことがないけど大丈夫だろうか?」など、色々と不安に思ってしまうことが多いようです。
そこで、生活する場と研修する場を分けてプライバシーを確保するとともに、管理人が常駐して食事の提供や研修生活をサポートすることで安心して実習ができるようにスクールを設置しました。レディースファームスクールでの研修を経験することで、より具体的なイメージを持って就農をすることができるようになります。

【希望に応じて選べる2つの研修コース】
・酪農コース:1年間で4ヶ所の農家で搾乳、飼養管理等酪農作業全般。
・畑作コース:2ヶ所の農家で畑作作業全般の実習。
その他に週1回、地元関係機関(農業改良普及センター、畜産試験場、北海道NOSAI等)による講義や、農村女性の指導によるアイスクリーム作り、ソーセージ作りなどの農畜産物加工実習を予定しているほか、新得町や十勝管内の農業関係施設等を視察し、農業関連産業についての見聞を広めることができます。また、スクールの敷地内にある実習農場で自家用野菜作りの実習も行います。(一部の内容は、講師の都合により変更の可能性があります。)

【レディースファームスクールは農業次世代人材投資事業(準備型)の対象施設です】
農業次世代人材投資事業(準備型)は、1年間の研修で最大150万円の補助を受けることができますが、レディースファームスクールは11ヶ月間の研修扱いとなるため、137万5千円を受給できます。(ただし、就農後2年間農業を続けること等の要件があります。)
※農業次世代人材投資事業(準備型)…国が行っている就農支援制度で、就農前の研修費用をサポートする者です。研修教育機関として認められた機関で研修することで補助の対象となります。

【農業未経験者歓迎!】
研修生のほとんどは農業『未経験者』です。受入農家、管理人、事務局(新得町役場)は未経験者の受入体制万全ですので、安心して研修に取り組むことができます。
農家実習が主な農業研修の場となりますが、受入農家の皆さんも農業未経験者を長年受け入れていますので、丁寧に農業の基礎を教えてくれます。
生活の場であるレディースファームスクールには管理人が常駐しています。管理人からは毎日3食の食事提供がありますので、食事の心配はいりません。また、日々の研修や生活の相談相手にもなってくれます。
未経験者だから一歩踏み出せないというあなたもレディースファームスクールで農業を始めてみませんか?

【研修期間】
令和7年4月から令和8年3月まで。
※畑作コースは令和7年4月~令和7年10月まで。11月から酪農研修をすることも可能ですのでご相談ください。

【お問い合わせ先】
新得町役場 産業課農政係
mail:nousei@town.shintoku.hokkaido.jp
TEL:0156-64-0525

※1年分の教材費として入校前に酪農コース5万円、畑作コース4万円を一括納入していただきます。
【酪農コース】
牛の乳しぼりや餌やりなどの酪農業務全般を実習していただきます。1年間の間に4か所の農家さんで実習するため、それぞれのスタイルを学ぶことができます。朝は5時頃からスタートしますが、昼食前後は自由に過ごす時間もあるので、メリハリのあるスケジュールです。
【畑作コース】
2ヶ所の農家さんで実習を行います。いも・豆類・てん菜など、さまざまな野菜を生産しているので、それぞれの違いを学ぶことができます。種まきから収穫まで、農作物栽培の流れに携わることができます。
【全コース共通】
週に一度、町内外の農場・工場などの視察や各分野の専門家から専門知識を学ぶ機会があります。また、町内の事業所や地域の方に指導していただいて、農畜産物の加工実習も行います。
【住居部分について】
13畳の個室にはユニットバスがあり、ベッド・寝具一式・就農タンス・机・物干しなどの生活に必要なものも常備されています。また、談話室にはテレビや冷蔵庫、こたつなどが設置してあり、研修生同士での情報交換の場としても活躍しています。
【管理人が常駐】
当施設には管理人が常駐しているので、実習のある日は、3食の食事提供があります。管理人は、困ったことなどの相談にも応じるなど、実習生活をサポートしますので、安心してお越しくださいね!
【新得町の魅力】
新得町は、北海道のほぼ中央に位置します。西に大雪山国立公園、東南部には十勝平野が広がる自然豊かなエリアです。美しい四季の風景や新鮮で美味しい食べ物、アウトドアや温泉など、楽しめることもいっぱいの町です。

募集概要

勤務地・交通
北海道上川郡新得町
仕事内容
酪農コース/畑作コース

《詳細》
・実際に農家で農作業に従事することをメインに、実用的な農業技術を学びます。
・地元関係機関(農業改良普及センター、畜産試験場、北海道NOSAIの獣医等)を中心とした、専門家による農業技術の理論や実習では得がたい内容の講義を実施します。
・農村女性の指導によるアイスクリーム作りや、ソーセージ作りなどの農畜産物加工実習をおこないます。
・新得町や十勝管内、道内の農業関係施設等を視察し、農業関連産業についての見聞を広めます。
・実習農場で自家用野菜づくりや管理作業の実習をおこないます。(講師の都合により、実施できない場合があります。)
応募資格
【研修生の要件】
18歳以上(4月入校時)の独身女性であること
農業に対する関心が高く、意欲的に研修に取り組むこと
1年間(畑作研修は7ヶ月)研修を全うする意志を有していること
修了後も農業に携わっていく意志を有していること
寮生活でのルール・マナーを理解し、協調性があること
普通自動車運転免許を取得していること
町の行事に積極的に参加すること

【その他の条件】
住民基本台帳法に基づき、生活の本拠地となります新得町に住民票を移転していただきます
健康保険は各自で対応してもらうこととなります
傷害保険は新得町で加入します
雇用形態
研修生(新規就農希望者)
給与
【研修手当】
日額7,680円
※研修生受入農家から研修生に支払われます
勤務時間
■酪農コース
4:00 起床
5:00 実習
9:00 スクールで昼食(前後は自由時間)
15:00 実習
19:00 夕食

■畑作コース
7:00 朝食
8:00 実習
12:00 受入農家で昼食
13:00 実習
17:00 夕食

※スケジュールは一例です。天候や時期により変更になる場合もあります。
休日・休暇
日曜日、第2土曜日・第4土曜日の午後、お盆、正月
福利厚生・待遇
【貸与品あり】
作業服、長靴、帽子、カッパ、寝具一式
寮・社宅
管理人が住み込みで管理して、研修生をサポート
個 室:10室(13畳)長期研修生が生活
団体室:1室(8名収容)短期研修生が生活
   ※個室、団体室ともにバス・トイレ・洗面台・ベッド・収納タンス付き
談話室:研修生用の交流スペース
厨 房:農畜産物加工・調理実習を実施
講習室:研修生の講義や地域の集会等で使用
和 室:研修生の懇談会や地域の集会等で使用
ネット:施設内WI-FI完備
農業・畜産の特徴

会社概要

企業名
新得町立レディースファームスクール
事業概要
農業体験研修施設(酪農、畑作、肉牛)
設立
-
資本金
-
代表者名
新得町役場 産業課 農政係
所在地
北海道上川郡新得町字上佐幌基線84番地
従業員数
-

応募・選考について

入社までの流れ
応募

履歴書等の必要書類による書類選考

WEB面談

内定
応募方法
【募集期間】
令和7年2月28日まで 随時受付

【応募方法】
履歴書1部と原稿用紙2枚程度の応募動機(農業に関心を持ったきっかけ、将来の夢など)、健康状態質問票を提出してください
※履歴書には必ず「希望する研修コース」を記入してください
※履歴書と原稿用紙、健康状態質問票は、新得町役場産業課で用意していますのでご請求ください

【選考結果】
概ね1ヶ月以内に選考し結果を通知します
面接地

-

この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
生産馬の90%以上が日本中央競馬会で活躍!長く働きたい方におすすめの牧場です。
【寮費無料/車貸与あり/体験OK】
勤務地 北海道沙流郡日高町清畠133-6
給 与 月給203,000円~300,000円
仕 事 将来競走馬となる馬や母馬の飼養管理、放牧など牧場業務全般
加工用トマト収穫量は北海道No.1!有機栽培なども実践し日本の食を守っていきます。
【連休あり/手当充実/有機JAS認定企業】
勤務地 北海道千歳市中央1114-13
給 与 月給220,000円~240,000円
仕 事 大手産業ガス会社のグループ農場にて露地野菜の栽培管理など農作業全般
〔新卒向けオンライン仕事体験〕
農業・肥料業界の将来を考えるためのグループディスカッションが体験できます◎/学年・学部不問
勤務地 オンラインでの開催
給 与 報酬なし
仕 事 グループワーク/農業・肥料業界のレクチャー・将来の事業を考えるためのディスカッション
【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!
勤務地 【農業インターンシップ】
給 与
仕 事 北海道で農業体験
【管理者採用/月給31万円~】スプラウト業界トップシェア企業で、未来のリーダーとしてキャリアを築く。
勤務地 全国12か所の拠点で募集!
給 与 月給310,000円~370,000円
仕 事 スプラウト野菜の生産管理マネージャー
生まれて70日までの子豚と母豚をお世話するお仕事。人懐っこい豚たちに囲まれて働きませんか?
【残業少なめ&年休108日】
勤務地 ・北海道中央牧場 えりも農場(北海道幌泉郡えりも町字大和810番地)
給 与 月給205,000円~250,000円
仕 事 養豚場での養豚管理、清掃など
競走馬の生産・育成・預託牧場で馬のお世話をするスタッフ募集!
【単身寮あり/残業なし】
勤務地 北海道沙流郡日高町富川東2丁目996-1
給 与 月給216,000円〜300,000円
仕 事 競走馬牧場での牧場作業員及び騎乗員としての業務
北海道全土にコンビニ事業を展開するセコマグループの農場でスタッフ募集中!
【有給消化率◎/通勤手当あり】
勤務地 下記の農場の中から希望の勤務地をお選びいただけます。
給 与 月給235,000円~
仕 事 野菜の栽培、管理、収穫、選別
【未経験OK!寮あり】輝楽里(きらり)で農業デビュー!太陽と笑顔が輝く職場で、野菜やお米づくりをおまかせ!
勤務地 北海道江別市美原225番地
給 与 月給月給217,000円~
仕 事 多品目野菜(ハウス・露地)、お米の栽培業務
【年間休日110日】常に現場を科学する!研究開発型の農業カンパニーで、プロジェクト運営・事業開発スタッフ募集
<スマート農業/グローバルGAP認証取得>
勤務地 北海道伊達市
給 与 月給270,000円~330,000円
仕 事 新規事業開発やプロジェクト運営など幅広い業務

酪農の農業求人

もっと見る
【オープニングスタッフ】JA全農グループで福島の復興を担う!牛と未来を育てる、新農場の立ち上げメンバーを募集。
勤務地 福島県田村市都路町古道字福谷井31-1 他
給 与 想定月給210,000円~400,000円(通勤費込み)
仕 事 乳肉複合型農場で、乳牛や肉牛の飼養管理
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
[2026卒対象エントリー]
創業121年、富良野の大地で酪農の未来を切り拓く!業界の常識を変える仲間を募集します。
【20代活躍/成長を後押し】
勤務地 北海道富良野市
給 与 月給211,000円~250,000円
仕 事 酪農業全般(搾乳・哺乳・診療・繁殖・飼料・畑作・企画等)
〔新卒向けインターンシップ〕
営業×商品開発を体感!食の最前線を学ぶ1day仕事体験/対象の学年・学部不問
勤務地 山口県山口市仁保下郷10317番地(本社)
給 与 報酬なし
仕 事 1day仕事体験/「食の魅力を広める」営業・商品開発を体験
【令和8年度研修生募集】女性専用の農業研修施設!自然豊かな北海道で研修手当を受取りながら農業実習
勤務地 北海道上川郡新得町
給 与 日給7,680円
仕 事 酪農コース/畑作コース/肉牛コース
【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!
勤務地 【農業インターンシップ】
給 与
仕 事 北海道で農業体験
豊かな田舎で、牛と共に成長し夢を見つけていく。経験より想いを大切にしている牧場です!
【県外出身スタッフ多数在籍/風通しのいい職場】
勤務地 香川県木田郡三木町鹿庭215
給 与 月給230,000円~
仕 事 搾乳・仔牛の哺乳・牛舎掃除などの酪農作業、繁殖和牛の飼養管理
【20代・30代活躍!/酪農経験者優遇】「安心・安全」な畜産物の確保を目指す牧場で、牛に関わる幅広い仕事を経験できます◎
勤務地 千葉県旭市岩井1967番地
給 与 月給232,500円~
仕 事 農場で牛の飼育作業全般
【知識ゼロからスタート/家具家電付き寮あり】リゾート地の牧場で酪農スタッフ募集中!丁寧なサポートで、酪農デビューを応援します
勤務地 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-15
給 与 月給220,000円~
仕 事 哺育、育成、除フン、牛の世話など酪農作業全般
[2026卒対象エントリー]
いのちを育み、食卓へ安心を。小岩井農牧で酪農の未来を担う仲間募集!
【寮完備/年休106日】
勤務地 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
給 与 月給190,000円~
仕 事 大手企業直営農場での酪農作業全般

新得町立レディースファームスクールの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「新得町立レディースファームスクール」では「その他(独立・副業など)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「新得町立レディースファームスクール」の勤務地は「上川郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には363件の求人があります。