パートアルバイトは実働6h!1日2h~週3日~相談OK/JAしべちゃの支援のもと掲載しています
【私たちの事業紹介】
標茶町虹別地域の農業の継承と発展を目的として、虹別地域の酪農家4戸が集まり2014年11月に設立。2016年4月から牧場の運営を開始しました。
「Looking for the eight color of the rainbow―8本目の虹を探しに行こう」という理念を掲げ、次の世代に虹の郷をつないでいくために、後継者の育成に力を入れています。
現在780頭の牛を飼育し、さらなる規模拡大を目指して成長中です。
牛の飼育には、牛舎の中で牛が自由に動き回ることができる“フリーストール牛舎”を使用。搾乳は一度に40頭の牛の搾乳ができる“ロータリーパーラー”で行うなど設備も整っています。
【一緒に働く仲間を募集!】
虹の郷では、規模拡大に伴い正社員、パート・アルバイトを募集しています。経験は問いません!
パートアルバイトは実働6時間、1日2時間~、週3日から相談OKです。
将来的に事業継承も考えていますので、そのような人材が育ってくれればと思っています。「どんなことにも興味をもって取り組める」という方はぜひご応募ください!
また、体験入社も受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。主婦(夫)の方も歓迎です!みなさんからの応募をお待ちしています。
【仕事内容】
搾乳、除糞、牛舎清掃、哺乳など酪農業務全般を行っていただきます。先輩スタッフがしっかりサポートしますので未経験の方もご安心ください。
【職場の雰囲気】
20代~50代のスタッフが活躍しています。年齢に関係なく、お互いに協力し合って作業をしています。
【ココが自慢】
一度に40頭の牛の搾乳ができるロータリーパーラーを使用しています。搾乳にかける時間を短縮できるため、牛と人への負担を減らし、効率的に作業を行うことができます。
自然の中にありながらJR摩周駅・標茶駅まで車で約30分という立地です。また、寮からコンビニまでは徒歩3分です。引越し代は半額支給しますので、遠方の方にもおすすめです!
牧場の位置する地域は大規模な近代酪農を中心とした農産物の一大供給基地となっています。豊かで恵まれた自然環境の中で働くことができます。
本求人はJAしべちゃの支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJAグループ北海道の支援もご活用ください。