この求人は終了しました

有限会社久津間装蹄所の求人

"フットケアで牛の健康を守る「牛削蹄師」。トップレベルの職人技を身に付けてみませんか?
【各種手当充実/札幌に一番近い削蹄所】"

更新日:2022.01.19

お盆休みや1週間の年末年始休暇あり/指導者は「全国牛削蹄競技大会」優勝者!/医療や教育施設も充実しているまち

"【「牛削蹄師」という仕事】
牛削蹄師(ぎゅうさくていし)は、乳牛や肉牛の「蹄」(足の爪)を切り、形を整える仕事です。
家畜として飼われている牛たちは、運動量が少ないために蹄が自然にすり減りません。蹄が伸びてしまった牛は姿勢が崩れ、寝そべりがちになり、様々な病気にかかりやすくなってしまいます。それは、乳が出なくなったり、繁殖率や肉質、肥育効果の低下を招く要因となってしまいます。

そこで、私たち牛削蹄師の出番です。 酪農、畜産家の大切な牛を健康に長生きさせるため、蹄の手入れを行います。近年は畜産経営においても合理化と生産性の向上が求められてきており、家畜の疾患の中でも大きな割合を占めている蹄疾患は農家さんにとっては頭の痛い問題です。フットケアの重要性が再認識されている今、削蹄師は日本の畜産農業の発展に無くてはならない重要な存在となっています。

【競技大会でも優勝する高い技術力】
札幌の東部、江別市に拠点を置き、道央圏を中心としたエリアの牧場で削蹄を行っています。平成18年度、令和元年度農林水産祭「全国牛削蹄競技大会」における優勝者2名も所属する、高い技術力を持った装蹄所です。
当社では、質の高い削蹄を行うために枠場(牛の足を固定する器具)を使わないスタイルで削蹄を行います。(詳細は本求人の中程「決め手はココ!」をご参照ください!)

削蹄師の仕事はまさに職人の世界です。酪農・畜産業界に無くてはならない仕事ですので、大変なやりがいと誇りある仕事です!生涯をかけてマスターしていくくらいの、やる気のある方に来ていただきたいと思います。
あなたのご応募、お待ちしています!"
"【質の高い削蹄を行うために】
当社の削蹄スタイルは枠場(牛の足を固定する器具)を使わない「単独保蹄」(1人)、「組み保定」(2人1組)での削蹄です。牛の蹄の状態を人の目でしっかりと確認し、質の高い削蹄を行うために、当社ではあえてこのスタイルにこだわっています。
「組み保定」では、パートナーと連携し互いの安全を確保しながら迅速に削蹄を行います。人の手で牛の足を抑えての作業のため、徹底した安全管理と熟練の技術、そしてパートナーとの信頼関係が非常に重要になります。"
"【先輩スタッフからのメッセージ】
未経験の方も大歓迎です。職人の世界ですので一人前の牛削蹄師になるためには長く経験を積むことが必要ですが、収入は安定しており、今後も必要とされる仕事ですので、じっくりと技術を磨いていくことができます。"
"【ココが自慢!】
平成18年度、令和元年度農林水産祭「全国牛削蹄競技大会」では当社の社員が優勝。日本一の牛削蹄技術を認められました。
当社には優勝した社員を含め、熟練の先輩が多数在籍しています!競技大会優勝者から直接指導を受けることができるので、未経験の方もイチから日本トップクラスの削蹄技術を身につけることができます。技術を磨き、削蹄の認定試験を受けることも可能ですよ。"
「牛削蹄師」はまさに職人の世界ですが、相手は「モノ」ではなく「生き物」であり、酪農・畜産家様の大切な「商品」です。技術や経験だけでなく、仲間とのチームワークや牛への思いやり、責任感も非常に重視される仕事です。
特殊な仕事ですので、この求人情報をご覧の方のほとんどは未経験だと思います。でも心配しないでください。当社のスタッフも、一番初めは全くの未経験だったんです。じっくり先輩から学び、経験を積み、立派な「牛削蹄師」を目指してください。
札幌市からほど近いベッドタウンでもある江別市。幹線道路が通り、飲食・商業施設が集まる地域ですので生活環境は抜群です。休みの日には札幌へ出かけたり、北海道内の名所を散策したりできます。仕事終わりや休日には仲間と飲みに行ったりするのも大きな楽しみですよ。

募集概要

勤務地・交通
"本社:北海道江別市野幌代々木町

※勤務地は北海道央圏を中心としたエリアの各牧場となります。基本的には一度会社に集合し、車で出張地へ移動します。"
仕事内容
"削蹄師/牛の削蹄作業、削蹄補助

《詳細》
牧場の牛の蹄(足の爪)を切り整え、牛たちの健康守る業務"
応募資格
"年齢:35歳まで
経験:未経験者OK、実務経験者歓迎
免許:不要
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)

【求める人物像】
明るく元気に対応できる方"
雇用形態
"正社員〔採用予定人数:1~2名〕

雇用期間の定めなし"
給与
"日給8,000円~10,000円(月給換算 月給192,000円~240,000円)
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)
・昇給・賞与あり"
勤務時間
"8:00~17:00(実働7~8h程度)
※遠方出張の場合は6:00~17:00
※天候・季節・状況に応じて変動あり
※平均時間外労働:10h/月"
休日・休暇
"・4週6休(日曜日、その他)
・夏季休暇あり(3~4日)
・お盆休暇あり(3~4日)
・年末年始休暇あり(7日以上)
・年間休日数:80日
※3日以上の連休取得可
※有給休暇:法定通り"
福利厚生・待遇
"・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・昇給あり(年1~2回)
・賞与あり(年2回、計1ヶ月分)※前年度実績
・通勤手当あり(上限12,000円/月)
・住宅手当あり(10,000円/月)
・家族手当あり(10,000円/月)
・皆勤手当あり(10,000円/月)
・技術手当あり
・マイカー通勤OK(駐車場あり)

受動喫煙対策:屋内禁煙"
寮・社宅
"なし
※近隣のアパート等を借りていただきます。
※周辺家賃相場:40,000円/月~45,000円/月程度"

会社概要

企業名
有限会社久津間装蹄所
事業概要
牛削蹄

[HP]http://www.kuzuma-1949.com
設立
7月19日1949年
資本金
代表者名
久津間 正登
所在地
北海道江別市野幌代々木町41-9
従業員数
10名
企業ホームページ
-

応募・選考について

入社までの流れ
"【ご応募・コンタクトの際は、併せてお電話でもご一報ください。(011-382-3761)】

応募(ご質問ある方はコンタクト)

担当より連絡(WEB選考あり)

写真付履歴書・職務経歴書の提出(書類選考)

面接(遠方の方は応相談)

内定"
応募方法
"【ご応募・コンタクトの際は、併せてお電話でもご一報ください。(011-382-3761)】

◎第一次産業ネットよりご応募ください。
ご応募の際は“自己PR・志望動機”を入力の上、「応募する」ボタンよりご応募ください。
応募前にご質問のある方は「コンタクトする」をご利用ください。

《ご応募に際して》
・応募後、万が一選考や内定を辞退される場合は、必ず連絡をお願いします。
・迷惑メール設定をされている方は、設定の解除をお願いします。
・電話にてご連絡する場合もあります。すぐに出られない可能性がある方は留守番電話の設定をお願いします。"
面接地
この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
生産馬の90%以上が日本中央競馬会で活躍!長く働きたい方におすすめの牧場です。
【寮費無料/車貸与あり/体験OK】
勤務地 北海道沙流郡日高町清畠133-6
給 与 月給203,000円~300,000円
仕 事 将来競走馬となる馬や母馬の飼養管理、放牧など牧場業務全般
【新規事業/IT×農業】IT分野で培った技術を農業に活かし、効率的で持続可能な農業を実現する会社です!
勤務地 北海道岩見沢市栗沢町茂世丑 もしくは
給 与 [正]月給280,000円[パ・ア]時給1,100円
仕 事 麦・ハウス栽培に関する農作業全般/研究・開発・実施作業全般
札幌で未来を耕す!都市型×観光農業で新しい価値を創造しませんか?直売所・レストラン運営
【多様なキャリアパス/独立支援あり】
勤務地 北海道札幌市北区篠路町拓北243-2
給 与 月給228,000円~
仕 事 都市型観光農場にて減農薬農法の野菜栽培・加工・販売など
重労働少なめ!カーネーションなどの切り花を美しく管理するお仕事です◎
【Wワーク可/1日4h~・週3日~OK】
勤務地 北海道樺戸郡月形町南札比内1128番地7
給 与 時給1,010円~
仕 事 カーネーションなど切り花の管理作業(脇芽取り、天芽取りなど)
競走馬の生産・育成・預託牧場で馬のお世話をするスタッフ募集!
【単身寮あり/残業なし】
勤務地 北海道沙流郡日高町富川東2丁目996-1
給 与 月給216,000円〜300,000円
仕 事 競走馬牧場での牧場作業員及び騎乗員としての業務
30種類ものお花を生産する農園で、6月~10月までの期間限定スタッフを募集!
【お花の持ち帰りOK/WワークOK!】
勤務地 北海道樺戸郡月形町札比内1154番地
給 与 時給1,100円
仕 事 30種類もの花を栽培する農園で花の収穫や草取りの作業など
北海道全土にコンビニ事業を展開するセコマグループの農場でスタッフ募集中!
【有給消化率◎/通勤手当あり】
勤務地 下記の農場の中から希望の勤務地をお選びいただけます。
給 与 月給235,000円~
仕 事 野菜の栽培、管理、収穫、選別
10月末までの短期アルバイトの募集◎コスモスなど花きの収穫や選別をするお仕事です。
【住み込みバイト/お米食べ放題/TEL面接OK】
勤務地 北海道樺戸郡月形町45番地45
給 与 時給1,200円
仕 事 お花の収穫や選別、草取りなど
【体験・見学大歓迎/20~30代活躍】自然の中で働くって楽しい!地域を豊かにする、多品目栽培のプロフェッショナルへ。
勤務地 北海道江別市美原225番地
給 与 月給月給217,000円~
仕 事 多品目野菜(ハウス・露地)、お米の栽培業務
【年間休日110日】常に現場を科学する!研究開発型の農業カンパニーで、プロジェクト運営・事業開発スタッフ募集
<スマート農業/グローバルGAP認証取得>
勤務地 北海道伊達市
給 与 月給270,000円~330,000円
仕 事 新規事業開発やプロジェクト運営など幅広い業務

酪農の農業求人

もっと見る
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
【体験時の交通費補助あり/引っ越し手当支給】最新機器導入&餌の工夫で牛もスタッフも快適な環境/酪農スタッフ募集
勤務地 北海道河東郡上士幌町字居辺東14線306番地
給 与 月給236,600円~263,500円
仕 事 搾乳、哺乳、分娩、牛の管理など酪農作業
【新しくキレイな寮あり/休日数選択可】牛にもスタッフにも居心地のいい牧場を目指します◎最新鋭の機械導入で省力化を進める酪農牧場
勤務地 北海道常呂郡置戸町字北光96-10
給 与 月給200,000円~280,000円
仕 事 搾乳、哺乳、除糞などの酪農業務
【令和8年4月稼働】浪江町で酪農に挑戦!復興に携わりながら、新しい酪農の形を共に作り上げていきませんか?
勤務地 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字芋頭33番地1
給 与 (初任給)月給200,500円~220,700円
仕 事 乳牛飼養管理・飼料生産担当他
【午前/午後のみもOK/Wワーク可能】家族経営の温かい酪農牧場で、あなたらしい働き方を見つけよう!
勤務地 北海道川上郡標茶町字虹別原野431番地4
給 与 時給1,200円~
仕 事 搾乳作業、後片付け
【月給22万円~/安心サポート】脱サラした代表が率いる酪農牧場!牛と暮らす新しい働き方を始めませんか?
勤務地 北海道標津郡標津町字川北北8線52-1
給 与 月給220,000円~300,000円
仕 事 搾乳や掃除、餌やりなど酪農作業全般
農家から牛を預かり、哺育・育成する牧場。幅広い年代が活躍しています!
【JA標津の子会社/手当充実/有休消化率が高い】
勤務地 ・本社牧場(トド山地区)
給 与 月給188,000円~
仕 事 乳用メス牛の哺育・育成業務
2016年法人化!牛も人もストレスフリーなあたたかい牧場を目指しています。
【近くに大型商業施設あり/最寄り駅まで5分】
勤務地 群馬県桐生市新里町野14-1
給 与 経験による
仕 事 給餌、搾乳、清掃など酪農に関する業務全般
あなたの「やってみたい」を大切に!適材適所の環境で、和気あいあいと楽しく働けます◎
【受賞歴多数/長期休暇可】
勤務地 群馬県みどり市大間々町桐原1570-394
給 与 月給210,000円~
仕 事 搾乳、給餌、哺乳、掃除など酪農業務全般

有限会社久津間装蹄所の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「有限会社久津間装蹄所」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「有限会社久津間装蹄所」の勤務地は「"本社:北海道江別市野幌代々木町 ※勤務地は北海道央圏を中心とした…"」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には348件の求人があります。