▲top
農業求人情報サイト

養鶏

養鶏とは

概要(業種の基本情報)

養鶏とは畜産の一種で、その名の通り鶏(にわとり)を飼育することです。養鶏はその目的に応じて、卵を生産するために採卵鶏を飼う養鶏と、肉を生産するために食用鶏を飼う養鶏の二つに分類されます。
日本の養鶏は一般的に近代化や大規模化が進み、一つの養鶏場で数万羽~数十万羽鶏の鶏が飼われています。このような大規模養鶏場では、鶏をケージ(鳥かご)で飼う方法が取られていますが、地鶏の生産などでは、放し飼いや平飼いなど、鶏が自由に歩き回れるようにした昔ながらの飼い方が取り入れられている養鶏場もあります。

生産物例

採卵養鶏の場合、養鶏場で生産された卵は、GPセンターと呼ばれる卵の洗卵・選別・包装を行う施設に出荷されます。(この際、間に農協や卸業者を通すケースもあります。)GPセンターでは最新の機器によって大量の卵が洗卵・選別され、MS、M、Lといった規格ごとに分けられ、パック詰めにされます。GPセンターで包装された卵は、ここからスーパーなどに出荷されます。大規模養鶏場では、自社内にGPセンターまで完備しているケースもあり、生産から出荷まで一貫して行う事もあります。

養鶏の仕事

養鶏の年間スケジュール(例)

採卵養鶏では、鶏の飼養管理と採卵が1年を通した主な仕事です。これに対して食肉養鶏の場合、雛の飼育から出荷までのサイクルの繰り返しが基本的な仕事です。1年間で何回飼育~出荷のサイクルを行うかは、事業体の規模や経営方式、飼養する鶏の種類などによって異なります。

養鶏の1日の仕事の流れ(例)

養鶏で最も重要な事は、養鶏場内の環境を適切に管理し、鶏の健康状態を良好な状態に保つことです。大規模養鶏場の場合は、コンピュータにより管理されていることが多いため、養鶏場内の環境を数値などでチェックし、異常が無いか確認することが求められます。人の手による作業を行うスタイルの養鶏場では、餌を与えながら、鶏の健康状態をチェックすることが大切な仕事です。

養鶏にはこんな仕事がある

仕事の種類

飼養管理

採卵養鶏、食肉養鶏ともに、養鶏は大規模機械化された養鶏場で行う養鶏と、ブランド地鶏の生産のような、比較的小規模で人の手をかけて行うような高付加価値型の養鶏の2つに分かれます。前者においては、機械化・自動化が進んでいるため、業務においては機器の点検や管理、数値的な根拠に基づいた予測や生産計画の策定などが求められ、後者では、事業体ごとに異なる独自の飼養管理などを行います。

洗卵・梱包

採卵養鶏では、自社でGPセンターを所有している場合、洗卵・梱包等の仕事があります。これらの業務は主にパートや実習生が担当するケースが多いため、社員の業務としては、機器の点検や管理、人材の管理など、より管理的な役割を担う事が多くなります。

養鶏の仕事のやりがい・働く魅力

経営が安定した企業に就職できる

日本においては、大規模安定生産を行う企業型の養鶏が多く、そうした企業では、条件が手厚く福利厚生が充実しているなど、じっくりと腰を据えて仕事に取り組める環境が用意されていることが多いです。サラリーマン農業を行うには、適した業種と言えるでしょう。

こだわりの生産を行う事業体も選べる

大規模養鶏に対し、地鶏などのブランド鶏を生産するような経営のスタイルもあり、こうした事業体では、自然の中でこだわりを持った生産を行っているケースが多く、自然の中で働きたいという方や、味や品質にこだわった農業生産を目指したいという方には適しているといえます。また、こうしたスタイルの養鶏では、独立と言う道も選択肢になります。

養鶏のQ&A

どんな人が向いていますか
大規模養鶏の場合は、機器の管理やデータのチェックなどが多くなるため、数字に強い方や管理業務が得意な方に向いています。小規模養鶏の場合は、食に対するこだわりを持った方や、動物が好きな方などが向いていると言えるでしょう。
長期休暇はとれますか?
企業型の養鶏の場合は、比較的雇用条件の整備や福利厚生が充実している所が多く、休暇制度がしっかりしているケースがあります。小規模の事業体の場合は、事業体によってケースバイケースです。
体力面が心配。女性でもできますか?
企業養鶏、小規模養鶏ともに、女性も活躍している仕事です。野菜の生産や他の畜産業に比べると、体力仕事は少ないと言えるでしょう。
未経験でも働けますか?
養鶏の場合、他の農業の業種と比べて農作業自体あまりありませんので、農業に関する現場での経験は基本的には必要とされません。

養鶏の求人を探してみる

この記事をシェアする

この記事を書いた人

  • 農業ジョブ 編集部
  • 農業求人情報サイト「農業ジョブ」編集スタッフ。
    仕事の魅力やそこで働く方たちを日々取材しています。

    日本の農業・林業・漁業を盛り上げるべくさまざまな視点から情報を発信中!
こちらもオススメ